お気楽いたち・勢いでウサギ

拾ったウサギと小動物! 時々旅行と登山もするよ♪

牛乳パン再び!

2024年02月02日 | うさぎ

コンビニで発見し、思わず購入してしまった牛乳パン!

長野でしか買えないと思っていたのに、再び会えるとは

美味しかったけれど、アレとはちょっと違う気がする(笑)

  

アレと言っても、本家本元を食べたわけではありません。

山に行く時間の都合で、やむなく駅で購入したのがコレね。  

  

なので、ワタクシの中の牛乳パンは、この味としてインプットされています。

思い出したら、一直線! もしかして作れるのでは?

レシピを検索したら、出るわ出るわ・・・ その中の一つで、実験してみました。

  

強力粉と薄力粉のミックスで、食パンより油分・糖分が多めという生地。

本家の成形は、四角もしくは長方形なんですね。

  

角型のかわりに、こんな感じで焼いてみました。 

半分にスライスしてから、バタークリームと生クリームのミックスをサンド。

コンデンスミルクがポイントのようです。

生地とクリームの厚さは、同一でなければ!と思っても、これ以上は盛れませんでした(笑)

  

結果報告! やはりプロとは違う味(笑)

保存は冷蔵になるんだけど、冷やしても柔らかいパンって、どうやって焼くのさ? 

疑問は膨らむばかり、お腹も膨れました(爆)

   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お天気のうちに | トップ | ボケ防止にw »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (konkon)
2024-02-03 22:12:21
カリンさん、こんばんは~、

とっても上手に焼けましたね、
美味しそうです!!

冷蔵ねぇ、確かに仰る通り。
クリームは冷やしてもいいけど、
パン硬くならないの?って疑問。

知りたいですよね!
konkon様 (カリン)
2024-02-04 12:02:34
こんにちわ♪

我ながら、美味しかったです(笑)
冷蔵庫に入れた翌日は、不味かったです(爆)
カチカチのパンとクリーム、どうしてもねぇ・・・
そこで、秘技を編み出しました!!!
詳しくは、明日にでも~♪

コメントを投稿