北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

真っ赤に咲くオオベニゴウカン

2023年03月31日 | 日記
数日前から沖縄に来ています。

ホテルの近くに残波岬と灯台が見えます。
天気が良くありませんが、たまに晴れ間があります。

気温は北の大地よりはるかに高いのですが、風が強いせいか南国の暖かさを感じられず長袖です(^-^)

名護市部瀬名岬の沖合170mにあるブセナ海中公園海中展望塔に行って来ました。

急な螺旋階段で上がり降りをします。ちょいと大変な階段でした。

丸型の窓から見えた熱帯魚

次に、船底がガラス張りになっていて、水深4mの海中を眺められるクジラ型のグラスボートにも乗りました。

ガイドさんが珊瑚や熱帯魚について説明してくれましたが、魚がじっとしていませんのでなかなか魚が特定できず残念でした。



今回の旅は総勢7名。沖縄は春休みの人達で賑わっていますので外食は予約しながらの旅です(^。^)

南の島からでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北の大地にはいないハンミョウ | トップ | 植物園と石垣牛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。