ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

今日の御宿 + アフリカハマユウ 24/06/02

2024-06-02 16:25:32 | 今日の御宿
午後になって雨が時おりパラつきました。  暗くなったあたりには降り出すようです。 海は凪てました。  午後四時になり七輪開花。もうすぐ咲きそうな蕾がいくつか。苞の数も三十ほど。  ♪白い花が咲いてた  ・・・・・・・・・・  黙ってうつむいてた お下げ髪 「白い花の咲く頃」(しろいはなのさくころ)は、寺尾智沙が作詞し、その夫である田村しげるが作曲した歌謡曲、1950年に岡本敦郎の歌 . . . 本文を読む

KFC チャリティーカーネル貯金箱【2017年】

2024-06-02 12:24:15 | Weblog
 2017年9月7日に日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFCJ)から、 飢餓の撲滅を目指す国連WFPの「学校給食プログラム」への支援活動の一貫として発売されたものです。 数量限定で、価格は390円(税込み)。 貯金箱1個の購入で100円が寄付され、3人分の学校給食が途上国の子どもに届けられます。 ちなみに、500円玉でいっぱいになるとオリジナルチキン約360ピース分が貯まるようになっているそう . . . 本文を読む

今朝の御宿  24/06/02

2024-06-02 05:51:50 | 今朝の御宿
今日も日中は晴れて暑くなりそうです。  海も穏やかです。 . . . 本文を読む

今日の御宿  24/06/01

2024-06-01 18:03:58 | 今日の御宿
晴れ!  海も穏やかでした。 ビギナーサーファー以外には物足りなかったかと。  アフリカハマユウが更に開花いたしました。 現在四輪。角度を変えて撮りました。 明日には別の苞も開花すると思います。 . . . 本文を読む

アサガオに支柱

2024-06-01 12:20:33 | 工作・DIY・絵画?
アサガオの支柱を立てるだけで昼になってしまいました。  我が家はかなりの頻度で強風に襲われますのでそれなりに作らないと吹き飛ばされてしまいます。 午後も引き続きアサガオ・キュウリ・トマトなどなどの支柱を立てることに ・・・どうでしょうか?。予定は屡々変更されます。  花が咲くのはだいぶ先ですので昨年の記事を ⇓    今朝の御宿  23/07/31 - . . . 本文を読む

今朝の御宿  24/06/01

2024-06-01 06:03:34 | 今朝の御宿
六月となりました。  すっきりしない夜明けですが昼頃には晴れる予報です。 土曜日ですのでかなりの数のサーファーが海に入ってます。 波は殆どありませんが。  梅雨入りはまだ先のようです。   . . . 本文を読む

今日の御宿  24/05/31

2024-05-31 17:22:12 | 今日の御宿
台風1号は本日の未明に温帯低気圧に変わったそうです。  海は穏やかです。 気温がだいぶ下がりまして春先の陽気です。 ストーブを仕舞うのがちょっと早すぎた感があります。  アフリカハマユウに被害はありませんでした。 半開きです。苞の数も20を超えました。三百輪確定です。  !。ミニトマトに実がついてました。  追記 午後七時  開花。それも二輪。明日の朝はさらに数が増えていそう . . . 本文を読む

モルックを作る  その22

2024-05-31 12:22:35 | 工作・DIY・絵画?
スコアボード仕上げ  むきだしのベニヤ部分をどう処理するか考えました。 1、オイルステインで塗装 2、木目調のカッティングシートを貼り付ける。 3、内枠にぴったりとした幅広の板で縁取る。 1が一番簡単ですが筆が無かったので廃案。 3は適当な廃材が無かったので廃案。 2のカッティングシート(だいぶ前に使った残り)を貼り付けることにいたしました。  大外に内枠と同じサイズの板で枠取り。 高級感 . . . 本文を読む

今朝の御宿  24/05/31

2024-05-31 05:43:43 | 今朝の御宿
小雨です。  予報では強雨となっておりますが短時間でしたら傘が無くても庭の花を撮るくらいは大丈夫でした。 これから雨量は増すかもしれませんが。 海は・・・いまのところ穏やかです。 台風1号はさほどの影響を及ぼすことは無いかもしれません。 何度か痛い目にあっているので楽観はいたしませんが。  咲きそうで咲かないアフリカハマユウです。台風の接近を感じてちょっと戸惑っている?。 . . . 本文を読む

今日の御宿  24/05/30  + アフリカハマユウ

2024-05-30 17:30:37 | 今日の御宿
夏日でした。   「本当に台風が来るの?」海は凪てます。 台風1号は少々勢力が衰えたようですね。 間もなく2号となる熱帯低気圧が現れました。  アフリカハマユウの苞が16本見つかりました。 台風にやられなければ二百輪以上確実に咲きます。  国際宇雄ステーションの撮影準備はしてあったのですがこの雲行では期待できません。 残念。   . . . 本文を読む