ポトスと緑の万華鏡

良かおごじょ! ポトスの日常♪

お仏壇

2020-09-21 | 日記
長年、介護と仕事を両立してきましたが、姑を99歳で舅を96歳で見送りました。
二人とも苦しまずに人生を終えることができ安堵しました。

お仏壇を購入し我が家で見守ることにしました。

姑は、とても良くできた人で、みざる🙈きかざる🙉いわざる🙊
に徹した人で、うん十年揉め事もなく暮らせたのだと思います。

ゴーヤの佃煮

2020-09-18 | 今日のお料理
ゴーヤが店頭に並ぶと、まずゴーヤチャンプルを作ります。
チャンプルに飽きたら必ずゴーヤの佃煮を作り保存してます。

塩麹

2020-09-17 | 日記
数年前から塩麹を手作りしてます。二週間ほどでこめつぶが
つぶれるので、食材に麹をからみやすくする為すり鉢でとろ
とろにして保存してます。

鶏肉、豚肉、牛肉などにつけて焼くとまろやかで、しっとり
して口あたりがいいです。

手縫いのマスク

2020-09-16 | 日記
コロナ禍で、3密になるのを避けるため、仕事の合間にひたすら手縫いのマスクを作ってました。

色々な柄のマスクを服装に合わせて着けてます。

スマホでアップ

2020-08-02 | ガーデニング
母の日にプレゼントして貰ったアンスリウムです。
水やりは、月に1、2度で管理しやすいです。

よか おごじょの母

2018-03-19 | 日記
今日は、93歳で天寿を全うした母の葬儀のため、
鹿児島へ帰省していました。

半世紀ぶりの従兄弟たちに会い、懐かしい
思い出に、子どもの頃を思いだしました。

相変わらず、若いわねと言われました。
体から、バリバリ仕事をしている 
オーラが、出ていると皆に言われました。

元気ハツラツ、母の歳を超える勢いで
仕事に介護に家事に、遊びに励みます😊





寒いの寒いの飛んで行け

2017-01-27 | 日記
寒い日が続きます。
早く暖かくなってほしいです。

帰省

2016-10-24 | 日記

 五年ぶりに、法事で田舎に帰り
 
 すっかり様変わりしててびっくり

 です。

 会う人が挨拶してくれるのは

 良いのですが、何処の誰かわからず

 取り敢えず頭を下げといて…

 母に聞くと、誰さん家の誰や…

 顔と名前が一致しません。

 お互いに、歳いったなぁと…

 

スマホでUP

2016-03-14 | 日記
ご無沙汰してます。😄
ポトスです

スマホで アップしてみました

あいかわらず、 バタバタしてます😂




介護

2015-02-23 | 日記
春めいて来ました。
介護の仕事に就いて10年になります。

骨折の事故から復帰して1年、介護サービスにも変化が出てきたように思います。

今までは、買い物、掃除、病院の付き添い等が主な仕事でした。
最近認知症の人が増えてきつつあり、朝早く服薬確認や、デイサービスの送り出しに追われてますね。

デイサービスに行かれる方は、一人住まいの人が多く、送迎の車が来ても準備が出来ていない為
次の利用者さん達が待たされ、苦情が絶えず デイに行く準備から送り出しにもかかわる事になります。
 
毎日2件は、サビースに伺うので ご要望も受け入れやすく 楽しみながら仕事をしています。

身内の人がいても遠方にいらっしゃる方が多いので、多方面で相談に乗ってもらえるから嬉しいと
喜ばれます。


毎日数件の 訪問介護を続けながら 利用者さんも、自分自身も 豊かな気持ちで
過ごせるように、日々励んで行きたいと思います。