大泉の仲間たち

大泉高校15期生の交流/親睦のためのブログです。

「keep」使用停止アナウンス

2024-05-15 09:30:00 | 日記
 パソコンに通知がきました。びっくりした。
「Google keep 」が使えなくなるのか!^^;
と思いました。
 そうではなくて「LINE」にも同名のサービス
があるそうで、そちらの方が、使用停止になる
のだそうです。

 LINEのあり方が、日韓で揉めています。LINE
の安全性に関し疑問が持たれているようです。
LINEの(韓国にある)サーバーからユーザーの
データが漏れてしまった事例があるためです。
 そのせいなのか、LINEと同様なものを日本の
回線網の各社が共同で「+メッセージ」を作り
ました。各社からのお知らせが従来のショート
メッセージが、最近では「+メッセージ」にて
送られてきますから、ご存知の方が多いものと
思います。LINEよりも、こちらの方が安全性が
高いので、家族間や仲間内の連絡は、こちらの
方への乗り換えをお薦めします。特に仕事関係
では、安全性には気をつけるべきでしょう。

 さて、「Google keep 」はちょっとしたメモ
や作業予定とか購入すべきものなどをメモする
機能があって、しかも、それには終了した意味
のチェックを付けてアーカイブに移せるので、
過去の履歴として日付ごとに残せるので、日々
の買い物の予定や、その履歴を残すことも可能
です。

 ともかく、なくなるのは「Google keep 」で
なくて、良かったと思ったのでした。(^^)

 でも、こんな記録を残しておいて何になる?
と、改めて思ったのでした。他人にとって意味
のない記録を残すということは、なんの意味が
あるのか?とも思った次第です。
 google内ストレージの”肥やし”になっている
だけなのかも・・・^^;


         prairie@mbh.nifty.com






最新の画像もっと見る

コメントを投稿