掌蹠膿疱症との日常、と時々ジィさんのハナシ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中毒性あり、チキンカレーってレシピから。

2023-08-24 20:42:00 | 日記
何年、作ってるかな?レシピ出てから直ぐに作ったから

結構な年数、重ねて作り続けている。

あちぃーな…
食が湧かないな…って時に
頻繁に作ります。

レシピはクックパッドから。

初めましてで、作って食べさせた時
何故が、娘が唸る程喜んで食べた。


んんま。
んーまっ!



「コレってカレーのジャンル?」
って言っていたけど

サッパリしていて
サラサラしていて
トマト感が強いかな?

わたしめは
レシピとは違い、1度手羽元は
圧力鍋にてホロホロにしてから
カレーに入れております。

トマト缶じゃなく
生のトマトを使ったり

少しとろみが欲しかったら
カレールーを入れたり
まずはレシピ通りがおすすめです、

基本のレシピから
色々なカレーが出来上がります😊

upした画像には
手羽元は載っていませんが
娘と旦那はんの好物なので
さほど、手羽元に興味の無いわたくしめは
ルーのみ。

手羽元を煮たスープも
カレーを作る際に使用します。

手に入るスパイスだけの
レシピなので、ぶっ飛ぶ辛さを
お求めなら
是非モノです!
おチビたんは
無理ですな💦



我が家は赤唐辛子ではなく
冷凍ストックしてある
青唐辛子を種ごと
いれちゃうので


辛さが耳にまできます🌶
旦那はんはわたくしめと娘の辛さを求める
限定解除をパカすかされて行く
このカレーは
手を出さなくなりましたwww

喰ったらアホになる…と
www

レシピ通り作れば
美味しく頂けますのでね( ̄▽ ̄;)

ヨーグルト、

クミンは絶対に入れて下さい😊
ホールで!!

粉のカレー粉でもだいぶ
味か変わります。

インディアンカレー粉
赤缶のカレー粉

でも違う仕上がりでした。


いつもと違う
カレーに逢えるとおもいます。

簡単な上に
辛いもの好きには
良いかと思います。

使うのは
クミン
ヨーグルト
ニンニク
しょうが
トマト缶
バター

ウスターソース

塩!
コレがキモのように思います。

玉ねぎ
赤唐辛子
手羽元、と
身近な材料でコレが出来るんだから
教えてくれた人に握手したくなるよ!

益子焼の
お皿に乗っけてみたです。

加筆致しました、
レシピは有名なのでググるとすぐ出ます。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿