りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

小学校の友と会う

2024-05-18 15:45:00 | 日記
2024年5月17日 金曜日 晴れ

今日は、小学校の時の同級生と40年ぶりぐらいに会う事になって、朝から出かけた。
彼女は小学校四年生の時に転校してきて、中学、高校も同じ学校だったんだけど、あまり接点がなく、同窓会を開く事からラインが繋がり、今回ランチの約束をしたのだ。

国分駅近くのローソンで待ち合わせ。
彼女はそこの近くに住んでいて、実は13年前に交通事故にあい、右の脳内出血をおこし、生死をさまよって、すごく大変だったらしい。

今も後遺症があり、障害者の認定を受け、車や乗り物の運転はいっさい出来ないらしい。

久しぶりに見た彼女は、マスクで目しか見えなかったけど、すぐに分かった。
やっぱり同級生って、長く会ってなくても、全く違和感なくハグした😊

私の車に乗り込んだ彼女の指示通り、すぐ近くの中華料理屋さんへ。
とっても人気店で、予約はとってないので、開店と同時の11時には並ばないといけない、と言う事で、10時50分到着。

2組目でスムーズに入れて、1,500円のランチを注文した。


前菜、メイン、デザートが選べて、それぞれに好きな物を選んでシェアする事に。


前菜は、生春巻きにスープ。めっちゃ美味しい〜♡
そして、おしゃべりに夢中で他のメイン料理は、全て写メ撮り忘れ💧

話しの内容は、主に彼女の壮絶な人生について。人間、本当に、いつ、何が起こるか分からない。彼女も実際、道を歩いていただけなのに、事故に会って人生が一変した。
自分じゃ考えられないような人生だ。
きっと、彼女も誰かにそんな話しを聞いてもらいたかったんだろうなぁ。


ランチを堪能して、食べ終わってもまだまだ話しは尽きないので、次はスタバへ移動して、いちごフラペチーノ🍓を注文。

たくさん話しをして、たくさん食べて、まだ障害が残る彼女は、ちょっと疲れたかも💧
そこから、家まで送って行って、別れたけど、また会おうね〜とすごく喜んでいたから、良かった。

くれぐれも事故など起こさないように…と、気をつけて帰った。
明日は同窓会。彼女から頂いた差し入れを持って、皆んなに会おう😊

PS:母から昨日、IHコンロが壊れた!との連絡あり💧行って見てみると、確かにスイッチがうんともすんとも言わないので、今日新しいコンロを買って届けた。
意外とお安く、1万2千円ほど。
忘備録として記す😊








最新の画像もっと見る

コメントを投稿