アメコカリキの世界

アメリカンコッカー兄妹&家族のドタバタ生活を日記代わりにお伝えいたします。

知らなかった~ジュノンちゃん虹の橋へ~

2013年01月14日 | か~しゃん

皆さんはご存知でしたか~

よっこたんは昨日テレビで初めて知りました・・・・・

TOKIOの山口達也さんの愛犬コッカースパニエルのジュノンちゃんが・・・

15歳で虹の橋へ旅立ったこと・・・

私も時々テレビでジュノンちゃんと達也さんが一緒に出ていたのを見ました。

あ~山口さんもコッカー飼ってるんだ~嬉しかったです!

そのジュノンちゃんの最後の姿がテレビに放映されててつい目が釘付けになりました。

涙が出て数枚しか撮れなかった写真ですが山口さんがどれだけジュノンちゃんを愛おしく思われていたかが

凄く感じられました。

山口さんのいい言葉・・・

山口さんの宣言

「ひとつひとつ命がある」


『じゅのんと暮らしてきて、僕もあと何年彼女と一緒にいられるかわかりませんけれども、


もし死ぬ時に飼い主さんと一緒にいられたら彼らがどんなに一生が


幸せだったのかなという気がするので、僕は最後までじゅのんをちゃんと飼い続けます。


絶対に捨てたりしません。皆さんもよろしくお願いします!』


ネットからお借りしましたが・・・まさにその通りなんです!

最後まで・・・・責任もって・・その言葉必ずまもります!

ジュノンちゃんのご冥福を心から祈りたいと思います

そんな我が家も昨日は一段と賑やかに・・・

夢珠が学級委員になったと微笑ましい報告受けて・・・とっても嬉しいよっこたん~

今まで生きてきて良かった・・・大袈裟だけど一度は嫌なこと頭をよぎりましたが・・・

自分だけが楽になろうとしたらいけないんだ・・・家族皆が幸せでないと・・

これからはもっと楽に肩の力抜いて前進しなくてはと・・・・

悲しいことが悲しい・・綺麗なものが綺麗・・・そんなたわいもない言葉が・・・

自然に口に出る・・・そんな孫達に育ててくれてるお嫁ちゃん息子に

心から素直に感謝してます~!

そして我が家のワン達も一生懸命心を癒してくれます・・・

色々病気もしたり大きな手術もしたりハラハラドキドキで心配も耐えませんが・・

こんな子達の存在のちからは大きいです!

もう一つ多くの素晴らしブロ友様達に改めて感謝いたします。

ありがとうございます

明日またお会いしましょうね~

                        

本日もご訪問いただきありがとうございました。

拙いブログですがランキング参加中です。

一日一回ポチっと応援して頂けたら最高に嬉しく幸せです。

宜しくお願い申し上げます


にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへわんぴーす飼い主ブログランキング人気ブログをblogramで分析

 


好評につき☆正田商品詰め合わせセットを50名様に!

 

         

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dinaの母さんへ! (よっこたん)
2013-01-14 23:53:50
ご訪問頂きありがとうございます
皆さんいろいろな形で家族を亡くされ虹の橋へと旅だった我が子を想う気持ちが同じでこの番組を見られて共感されまた同じ悲しみ苦しみをされたと思います。
いつか必ず別れは来るのはわかってますものね~
だからこそ最後までちゃんと責任もたなければ飼う資格はないと思います
Dinaさんのママさんも辛かったでしょうね~!
わかります。
多分達也さんも少しでも多くの飼い主さんまた動物に関わる多くの方に伝えたかったでんでしょうね~!
私も初心に返ってパピーの時のことなど思い出しながら考え新たにしたいと思いまう。
辛い時にわざわざコメント頂きありがとうございました。
また是非覗きにきてくださいね~
Unknown (Dinaの母)
2013-01-14 23:28:22
私も昨日テレビで知って、涙が止まりませんでした。
と言うのも、12日の土曜日に15歳10か月の私の愛するねこが旅だって行ったばかりだったので・・・
我が家のねこは母と私に看取られて旅立っていきましたが、飼い主として最期まで面倒をみることは当然のことですよね。途中で捨てるなんて本当にあってはならないこと。
あんなに朝早く元気いっぱいの山口君を見ていたので、本当にどうしようもなく涙が止まりませんでした。
世界中のペット愛好家が責任ある飼い主人生を送れますように・・・そう祈る毎日です。
アメリカン・ブルーさんへ! (よっこたん)
2013-01-14 23:06:22
アメリカン・ブルーさんと同じ我が家の先住犬も腕の中で・・・・・
抱かれるのも大嫌いな犬だったのに最後は
腕に中で安心したように・・・そんなことがせめてもの救いでしょうか・・・
飼うという事はやはり最低の躾 予防注射などしなくてはいけない事守りながら思い出作りに頑張らないといけませんね~
こんな番組見るたびに初心忘れべからずの精神になります。
本当に皆さんに言われる通りバタバタ家族ですが来てくれてお鍋つつくのも幸せですよね~
当たり前を当たり前に思わないで感謝の気持ちでいなくてはですね~
私も、見ました。 (アメリカン・ブルー)
2013-01-14 22:46:24
昨日、いろいろ考えるところ、いっぱいの番組でした。
いつかは、自分たちよりも先に・・・
そう解っていても、この別れは辛いものですね。
先代犬は、私の腕の中で旅立ちました。
それがせめてもの私の中の安堵です。

その点、孫ちゃん達は良いですね。
未来が広がって、明るさがあります。
いつも楽しそうで、よっこたんさんの力になってくれていますね。
sumire024さんへ! (よっこたん)
2013-01-14 20:28:23
皆さんに幸せだな~と思われるような犬生をおくってもらえるような生活に努めたいですね~
沢山の思いはあるけれどなかなか思い通りに行かないのがまたよっこたんの人生ですが・・・
慎ましくほんわかで暖かい家族が何より幸せなのかな~!
sumireさんにそう言って頂きとっても嬉しいです
有難うございました

Satoshi さんへ! (よっこたん)
2013-01-14 20:20:34
本当に山口さんには頭が下がりますね~!
私も今のワン達にどこまで一つでも多く思い出が残せるか・・・そのためにも自分自身が元気でいてあげなくては何もしてあげられません
なるべくお出かけしたい気持ちはあるけれど・・なかなかね~
さくらちゃんとちゃんと遊べるようになるのが課題かな~リキにとってのであります
ありがとうございます
Unknown (sumire024)
2013-01-14 20:18:23
こんばんわ

ジュノンちゃんのご冥福をお祈りします
でも、愛されて15年、幸せな犬生でしたでしょうね

またまたみんなで賑やかにすき焼きパーティ
あったかい団欒の写真、ほんとにいつもほっこりします~^^
Unknown (Satoshi)
2013-01-14 19:23:26
こんばんは
人より寿命が短いだけに大切に思う気持ちは
大きいですね。
それにどうやったら楽しい思い出を沢山作ってあげれるか。

一つの命、大切にしていきたいですね。

ジュノンちゃんのご冥福をお祈りいたします。

すき焼きパーティー、寒い時期にはいいですね、体が温まりますね^^
アスティ母ちゃんさんへ! (よっこたん)
2013-01-14 18:52:03
こんばんわ~
なかなかあれ以来アスティーちゃん一緒に
遊べなくて寂しい毎日です!
アスティママさんも辛く悲し時過ごされてきたから達也さんの気持ちわかりますよね~
なんども沢山おワンちゃんが虹の橋へ行く記事を読みながら気が重くなったり気持ち入れ替えたりの繰り返しながらですが・・・
なんでも愛し通すという気持ちがあれば生きてるものは幸せですよね!
じゅのんちゃんは山口くんと出会って素晴らしい犬生を送れたと思います。
そんな飼いかたしなくてはと思います。
体調お気遣いして頂きありがとうございます。
行ってきます。
また一緒に遊んでくださいね~
宜しくお願い致します
Unknown (アスティ母ちゃん)
2013-01-14 18:38:20
私も移動の車の中でジュノンちゃんの死を知り 一昨年に亡くなった ゴールデンのラルフを思い出し 直視 出来ませんでした あれだけ大切にされ本当に幸せだったと思います
私もつくづく アスティとの日々を大切に悔いなく過ごそうと思いました
お孫さん お目でとうございますU+1F46F
よっこたんさんのブログを拝見すると リキくん まなちゃんだけでなく お孫さん達にも たくさんの愛情を注がれてるのがわかります
私も 将来 よっこたんさんの様なおばあちゃんになりたいです 沢山の愛情を注がれ お孫さん達は 人の痛みのわかる優しい人になると思います
長くなりましたが、検査 気をつけて行って来てくださね
マーブルママさんへ! (よっこたん)
2013-01-14 17:25:34
大事にとってありました
昨日お嫁ちゃんも孫ちんたちも大好きなので「甘いね~よっこたん」と言いながら喜んで食べてました
ワン達がほしそうに側から離れず見てました
今日はこちらも寒いです・・
そちらも大雪なのかな~関東が凄い雪でしたもんね!
には気をつけてくださいね
Unknown (マーブルママ)
2013-01-14 17:18:47
可愛がってた子供みたいなわんこがいなくなるって、想像もつきませんが、
いずれ我が家にも・・・・・来るんですよね。
ジュノンちゃんの冥福を祈ります。

さつまいも、まだありましたか?大事に食べてくれたんですね。
我が家はまた取り寄せました。
最後かもしれませんね、今年。
今日も食べさせましたよ。
今日は朝からずっと雪が昼続いてます。
明日の朝が心配です、どれくらい積もってるのやら・・・・・
ももさんへ! (よっこたん)
2013-01-14 16:16:19
ご訪問有難うございます。
きっと昨日のテレビを見てびっくりなさってる方も多いかと・・山口さのじゅのんちゃんの思い入れは見ていても愛おしいくらいのものでした。
じゅのんちゃんも本望でしょう~

お互いにじゅのんちゃんの冥福を祈るばかりですね~
また遊びに来てくださいね~
hirugaoさんへ! (よっこたん)
2013-01-14 16:12:24
雪こそ降りませんが寒いです!
今日も睡魔が・・・・
うたた寝してしまいました。
そちらはうっすら雪景色だそうですね~
冷えるでしょう~
こんな日は家でのんびり過ごすがいいかな~とのんびりしております
トコさんへ! (よっこたん)
2013-01-14 16:09:57
有難うございます!
今日はゆっくり体休めております
keikomamaさんへ! (よっこたん)
2013-01-14 16:08:51
感動でしたね!
涙が出ちゃいましたね~
これだけ愛してもらえて虹の橋へと旅立って逝ったじゅのんちゃんは幸せだったと思います。
見習いたいと思います。
体調の事心配いただき有難うございます。
私なりにどんな結果が出ようと上手く付き合って治療していきます。
可愛い家族が一杯おりますものね~
頑張らなくてはです
私もみました (もも)
2013-01-14 13:00:35
はじめまして。
私も昨日、鉄腕ダッシュで達也さんのジュノンが亡くなった事を知り涙が止まらなかったです。
TOKIOとしての活動が慌ただしい年末年始に、ジュノンちゃんの事が心配で仕方なかったはずであろうに、笑顔で仕事していた達也さん。今朝もジップで頑張っている達也さんを拝見し、また涙しました。
ジュノンちゃんのご冥福を心よりお祈り致します。
一つ一つ命がある (hirugao)
2013-01-14 12:25:43
いい言葉ですね。
私はTVはみませんでしたが同じ犬種なので
猶更感動したでしょうね。

みんなだ鍋を囲むのはいいですね。
今日はうっすらと雪景色です。
少し早めに帰ります。
Unknown (トコ)
2013-01-14 10:31:57
おはようございます!
Unknown (keikomama)
2013-01-14 09:52:53
昨夜私もテレビ観て 胸が熱くなりました ジュノンちゃん
幸せでしたね もちろん山口さんも!
ワンがどういう最後を迎えるかわかりませんが・・・
元気で生きている限り愛情いっぱいかけます!
私も昔 隈病院紹介されたのですが・・・それ以上進行せず
なんとか回復しました 頑張って下さいね♪家族の為に!

コメントを投稿