課長バカ一代

巨人×阪神(東京ドーム)

「巨人×阪神(東京ドーム)」









巨人2-0阪神

急遽、チケットを購入し息子と野球観戦
チケットは、何とか取れた一塁側A席
息子は、一塁側に不満そうだったが、今季初の野球観戦が嬉しそう
食料を後楽園駅ビルで買い込み17時前にドーム内へ
タイガースのフリーバッティング中、練習から見るのは、いつ以来か?
すっかり野球について対等に話す息子、選手については、私より詳しい。
が、非常に悲しいことだが、残念ながら息子はタイガースファン
どちらが勝っていてもヒーローインタビューまで見ることを約束しプレイボール
内海、岩田先発、淡々と進行し5回までスコアボードに0が並ぶ
決して、投手戦という感じがしない。今季は統一球の影響か、こんな試合が多い
小笠原の今季ドーム1号もフェンス、ギリギリ、昨シーズンなら中段の当たり
私は、オレンジのタオルを振り、メガホンを叩き...隣の息子は、用意してきた
城島のユニフォームは、カバンの中、岩田の押し出し後は、終始無言
あーあ、何でタイガースファンになってしまったのだろうか
息子と一緒にジャイアンツを応援したかった
まだ、何とかなるかな?もう無理だろうな
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事