課長バカ一代

いち井(長岡)その1

「いち井(長岡)その1」





長岡の超有名店
すごく近所なのに
初めての訪問

というのも営業時間が
11:30~14:30
昼間のみの営業
スープが無くなり次第、閉店
開店当初は、営業時間が安定せず
という状況にも関わらず長蛇の待ち行列
「並んでまで食べるほどでもない!」
「地元の人間はあまり行かない!」
と聞かされていた
また、いつもは安福亭を優先し、
充分に満足していたので新規開拓の必要が無かったし、
たまにしか帰省しない長岡でリスクを負いたくなかった
が、今回は、安福亭に満足しなかったため、新規開拓を決意!
というわけで、ある程度は並ぶことを覚悟しいざ出陣!
10数人の待ち行列、まあ許容範囲
30分程待つと店内へ
自販機で塩ラーメン大盛り+チャーシュー(1,100円)
のチケットを購入し案内されるカウンター席へ
店内は、長岡のラーメン屋とは思えない
昭和の雰囲気でコーディネートされた綺麗なつくり
出されたラーメンも上品な見た目
スープは相当な時間煮込まれたであろう
しっかりとした濃厚な魚介系スープ
麺は、この太さのちぢれ麺が最適解なのだろう
スープがよく絡む
東京進出間もない頃(美味しかった頃)の旭川“山頭火”を想い出す
ちょっと気取ったラーメン屋だと勝手に思っていたが
素直に美味しかった
次回の帰省時も訪問するかも

🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆
#百名店2022
#百名店2021
#百名店2020
#百名店2019
#百名店2018
#百名店2017
#百名店
🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
#いち井 #宮内駅
#長岡市 #新潟県
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
#ラーメン #らーめん #生姜醤油
#中華そば #チャーシュー麺
#長岡ラーメン #長岡グルメ
#新潟ラーメン #新潟グルメ
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜

コメント一覧

chica
menばっか
すごい毎日麺。
太りますよ(-_☆)

でもおいしそう
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事