見出し画像

課長バカ一代

【08.10.07】カウパレード東京丸の内2008

「カウパレード東京丸の内2008」

9月に入ってから、大手町界隈でやたらと、うしのオブジェを見る。何か昔もやっていたような?何か有名なイベントらしいとは聞いていたが、今更ながら調べてみる。↓ということらしい。よく分からん???

--------------------------------->
「丸の内がステージ 世界が注目するパブリックアートイベント」

スイス発祥の世界的なアートイベント「カウパレード」は日本では過去2回、2003年と2006年に丸の内で開催し、大好評を博しました。第3回となる今年も、オリジナリティあふれるペインティングを施された73体のグラスファイバー製の牛型オブジェ(実物大)が丸の内エリア一帯に飾られ、オフィス街をカラフルに彩ります。アーティストには、NPO法人「デザインアソシエーション」の協力により人気アートディレクターの佐藤可士和氏、建築家の隈研吾氏らに参加いただくほか「アートアワードトーキョー2008」を受賞した若手アーティストや、タレントの中川翔子氏などの著名人、千代田区の中学生など、幅広い個性にあふれる顔ぶれが集まります。また今年は小さいサイズのベビーカウ(ミニムー)や、人気キャラクターをモチーフにしたアニメカウが初登場。大人から子供まで楽しめるアートイベントとなります。 イベント終了時には、展示したカウをチャリティーオークションで販売。その売上金は、日本ユニセフや地球環境基金などの社会貢献事業団体へ寄付致します。

【開催期間】 2008年9月5日(金)~10月19日(日) 計45日間
【展示場所】 東京・丸の内エリア(丸の内、大手町、有楽町地区)のパブリック
       スペース、ビルエントランス、歩道など
【主  催】 「Cow Parade 東京丸の内実行委員会」
       <構成メンバー> [文化庁、東京都、千代田区、大手町・丸の内・有楽町
               地区再開発計画推進協議会、他]
【特別協賛】 三菱地所株式会社
--------------------------------->

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事