見出し画像

課長バカ一代

【09.03.02】電気ブラン

「電気ブラン」

20年前、鬼怒川温泉への社員旅行の前に、神谷バーで飲んで、目的地に着く前にダウンしていたことを思い出しながら。懐かしくなり注文。やっぱり、かなり、ヤラレタ。

(Wikiより)
電気が珍しかった明治時代に誕生した、ブランデーベースのカクテル。名前の由来は、その頃最新のものに冠する名称として流行していた「電気…」という形に、ブランデーの「ブラン」を合わせたもの。電気ブランは、その度数の高さ(当時は45度)で口の中がしびれる状態と、電気でしびれるイメージとが一致していたため、ハイカラな飲み物として人気はかなりのものだった。名前の通りブランデー、ジン、ワインキュラソーそして薬草が配合されている。材料の詳細、配合の割合は今も秘密。度数により、電気ブラン(30度)、電気ブランオールド(40度)の2種類がある。神谷バーのメニューでは前者をデンキブラン、後者を電氣ブランとしている...
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン以外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事