課長バカ一代

らーめん 潤 蒲田店(蒲田)その1

「らーめん 潤 蒲田店(蒲田)その1」







蒲田3件目は、東京進出を聞いていつかは訪問したいと思っていた“らーめん 潤”地元長岡では、私の中では優先順位4位の店。所謂、燕三条系、極太麺&背油&岩のりが特徴の煮干らーめん。前回訪問“呉屋”の向かい、JR蒲田駅東口右、信号を渡り区役所を右に見ながら直進3分程度。カウンターのみ17席。先客6人、中華そば+岩のり+煮玉子-玉葱(1,050円)を注文。地元で食べる“潤”と変わらない。合格点です。燕三条系は“ぽっぽ屋”ではないが、3回食べると本当の美味しさが分かると勧めていたことを思い出す。いずれにせよ東京で燕三条系が食べれることは、有難いことだ。皆さんも是非、お試しあれ!私は“安福亭”の方が断然好きですが。。。

らーめん 潤(長岡宮内店)その1
らーめん 潤(長岡宮内店)その2
らーめん 潤(長岡宮内店)その3
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事