ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

シャンプー。

2024年05月27日 | しゅみ

今朝、目覚める前に見ていた夢
岸田総理が出てきた
内容は覚えてないけど
岸田総理に対して何かしら物申していた(笑)


さて、

GW最後の日シャンプーしました

お風呂場から『ウォウ オゥ オゥ ウォウ』と文句を響かせるしゅみ


洗いが終わり乾かし担当の私が待ち構える脱衣所で
取りあえず逃げるしゅみですが諦め横たわる


ほぼほぼ乾いたらジャイアンツタオル服で自然乾燥



読〇新聞の景品タオルで作った服
先代シュシュに作ったものだけど
ニッシュにも着せてた
色鮮やかなオレンジがずいぶんと色あせて・・・
何年物かしら(笑)


頭頂部の酢昆布臭が良い香りになりました

夢の内容を細かく覚えている人も目覚めると同時に殆ど忘れちゃう人もポチッと
ありがとう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWのおでかけ。

2024年05月23日 | お出かけ

忌々しい
まだ元気に咲いてくれてるプランターのビオラの根元を念のためホジホジしてみたら
コガネムシの幼虫が3匹出てきた
ごめんだけど駆除
もう居ないことを願う(-人-)


さて、

5月2日

塩船観音寺のつつじまつりに行ってきました

見ごろは過ぎてたようでホームページのような赤いつつじは全然無かったけど・・・

観音様としゅみ




つつじの中に通路があって


間近で写真が撮れる


池には金魚?が列をなして泳いでましたよ




↓のチューリップもだけど
見に行くの遅いのよね(笑)


タイミングを逃しがちな人もタイミングバッチリな人もポチッと
ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園。

2024年05月20日 | お出かけ

録画してドラマ Believe 君にかける橋 を見てるのですが
誰が味方で誰が敵なんだか難しい
つづきが気になります


さて、

4月21日 ←ひと月前の話

どんよりどよどよ空模様のこの日、昭和記念公園に行ってきました

カナール噴水のつつじ


いつもの年ならチューリップが見ごろな時期だけど
今年はすでに見ごろは過ぎてました

それにいつもの年よりも植えてあるチューリップの規模が小さかった気が・・・

この日のお目当てはネモフィラ


花の丘に着いて写真を撮り始めたところでポツポツと雨が

降るかなぁ~と思いながら出かけてきて
降るかなぁ~と思っていたのに傘も持たず
意外とお天気持つかも っていう甘い考えは撃沈
結構な降り

しばし木陰で雨宿り

『ネモフィラ見たし帰ろうか』 と降りが弱まったところで出口へ向かう

出口近くの藤の花 とっても綺麗

しゅみも見とれる ←ウソ!しゅみはカラスを見てる


公園滞在時間1時間半 短ッ!

またそのうちふらっと行こう

ちなみに現在はブーケガーデンが見ごろみたいです


常に折り畳み傘をカバンに入れてる人も持ち歩かない人もポチッと
ありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見散歩②。

2024年05月17日 | しゅみ

枯れかけてるビオラをプランターから引き抜いたところ土の中にコガネムシの幼虫が見えた
割り箸でつまんだら他にも見え隠れ
2~3匹と思って土を混ぜると出るは出るは10匹程
思わず『キモッ!!』とデカ目に声が出た
全てつまみ出し処分いたしました ←燃えるゴミ



さて、

4月18日 

河原の桜を見にお散歩してきました

今回は八重桜


ソメイヨシノよりも私は八重桜が好き


じょごんとして可愛いでしょ ←じょごん て。。。


じょごんだわ~


10匹以上のコガネムシの幼虫を見たことがある人も無い人もポチッと
ありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家近くの公園散歩。

2024年05月15日 | ヤッツとしゅみ

昨晩、お風呂に入ったついでに↓記事の汚れまくってるベッドを洗いました
自分のお風呂タイムが済んでからせっせと手洗い
なんとも言いようがない色に汚れたベッドが本来の色になりました
今朝、手指に疲労が・・・


さて、

4月13日
父の顔を見に実家へ行ってきました

今回は片づけ、模様替えなどはなく
ただただお喋りに付き合う感じ

けれどそんなに長話する話もなくて
時間を持て余す私・・・

退屈だから←親不孝者としゅみの散歩へ出かけることに
ヤッツも連れて実家そばの公園へ行きました

キャリーバッグに入れられて外へ


ヤッツさん、初めての場所でド緊張


へっぴり腰ながらも芝生の上を進み周囲を確認


私等だけなら散歩OKだけど
遠くに人影を見つけると一目散に私の胸に飛び込んでくる



しゅみが居るといくらか安心かな⁉と飼い主は思うけど
そうでもないかしら

最近、揉み洗いした人も全部洗濯機にぶち込む人もポチッと
ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たかった景色。

2024年05月09日 | ヤッツとしゅみ

昨夜、お布団に入ってからスマホを眺めていた
そのせいで今日は肩から背中がガチガチ 自業自得


さて、

しゅみを迎えて程なく購入したフカフカのベッド 今じゃフカフカしていないけど
大きさも良い感じでヤッツとしゅみ2人で一緒に寝てくれたらなと思っていた
一緒に寝ることを嫌がるヤッツ
甘ったれしゅみは添い寝したい

飼い主の願いが通じたのか
ヤッツが寝ていたベッドにしゅみがそろ~っと侵入
目を覚ましたヤッツはジト―ッて見つめるが

(しゅみの怒られるかな。。。な表情が笑える)

退こうとはせず再び寝る

受け入れてくれた

けれど・・・


やっぱりちょっと嫌そう(笑)


スマホやパソコンをいじって肩凝りが酷い人も凝りとは無縁の人もポチッと
ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見散歩①。

2024年05月08日 | しゅみ

GW終わりましたね
ニュースを見る限りどこも混雑していたようで・・・
我が家のGWはお出かけは1日だけで
あとは用事をこなすで終わってしまいました
はぁ 非日常を味わいた~い


さて、

4月11日 のんびり更新しとります

河原の桜を見にお散歩してきました

枝垂れ桜がとても綺麗に咲いてました


ソメイヨシノも咲いていたけど
車高の低いしゅみと撮るのはなかなか難しいから写真は↑これのみ


GWを満喫した人も普段通りだった人もポチッと
ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターペット。

2024年04月29日 | お出かけ

GW始まりましたね
最大10連休なんですよね
我が家のパパの会社も10連休なんです がッ‼
会社が止まってる時に工事やら点検やらがあり
パパ、今日明日と出勤でございます。残念


さて、

4月5日は東京ビッグサイトで開催されたインターペットに行ってきました


この日がお休みの娘と2人で電車でね
どうせならしゅみも一緒にとの気持ちはあれど
10㎏越えの子をカートを持っての電車なんて無理無理無理無理

身軽に人間2人で参加してきました
カートにワンコ、キャリーバッグにワンコと犬連れ電車組の方々のパワーを尊敬です

シュシュ、ニッシュと飼っていましたがインターペットに行くのは初めて
オヤツやフードの試供品なんて貰えちゃうのかしらと若干の期待を胸に秘めていましたが・・・
その場での試食がメインでした 残念

もれえないならフードやオヤツのエリアに興味はねぇ ←サイテー

しゅみの噛み噛みオモチャを探し歩き回りゲットしたのがコレ↓


歩き回って目に入り『安っ!!』と衝動買いしたのがコレ↓

コレ↑を買うとき、持てせてもらって重さをチェック
電車移動で持って帰るのに辛くないかを確かめてから購入

帰りの電車は激混み
座れたからどうにかなったけど
あの激混みの中、カートやキャリーバッグでのワンコたちは。。。と心配になった

家に着き
買ってきた物を披露
組み立ててすぐに中に入るヤッツ
気に入った模様


気に入り過ぎてしゅみが近付くと『シャーッ』と威嚇(笑)


しゅみもマテがもどかしい様子で


気にいってくれた

手を出すと咥えて逃げ回り放さない

良い買い物をしたと私も大満足
来年も行きたいと思った が。。。
色々と買いたいから来年はパパにお休みを取ってもらって車で行こうと思う


おまけ。
ヤッツお気に入りのベッド
先日、髪を切りに行ってる間に


しゅみに淵を食べられ齧られました


GWのお休みが10連休の人もGWのお休みなんて無い人もポチッと
ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳になりました。

2024年04月24日 | ヤッツ

昨日は曇りで今日はずっと雨の予報だったから
昨日のうちに洗濯したんだけど思った以上にシトシト雨が降り
洗濯物のタオルは生乾き臭がすごい
くせ~から数枚処分になりました


さて、

4月20日はヤッツの誕生日 (保護猫なので推定です)
5歳になりました

早いですよ、歳を増やすのが
もっともっとゆっくりでいいのに

構ってちゃんの妹(しゅみ)に押され気味で
もっと甘えたいのに以前より控えめ。。。

そんな中の自己アピール


私の手帳。。。踏まれてますよ(笑)
『退いて~』 とお願いしても知らんぷりでお顔洗い


可愛いから許す
一人っ子時代のようにたくさん甘えていいのよ~


5歳の1年も元気に過ごしてね
お誕生日おめでとう


タオルの処分が潔い人も捨て際が分からない人もポチッと
ありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩湖。

2024年04月22日 | お出かけ

髪を切ってきました
伸びてまとまり辛くなっていたのでスッキリしました
ただ、今日の天気だと湿気で膨らむ


さて、

3月30日、奥多摩湖に行きました

奥多摩湖 水と緑のふれあい館の駐車場からすぐの奥多摩湖口の階段を上り見晴らしの丘を登ってきました




気軽に登れるけどトンビが下を飛んでました (写真↓わかるかな)


頂上?(ベンチがある所)からの眺め


景色が良いし、この頃は桜も咲いていて綺麗でしたよ (写真無いけど)

この後、来た道下ってダムの周辺散歩して帰りました

湿気に負けちゃう猫っ毛の人も湿気に負けない直毛の人もポチッと
ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どいてあげて。

2024年04月18日 | ヤッツとしゅみ

花粉症でマスクが必須
気温が高いからマスクしていると暑くてね~
でも、もう少しの辛抱です


さて、

ヤッツさん、そこはしゅみさんのおトイレですよ 主に大の方💩



どいてあげて下さいな


スギ花粉以降も花粉と戦ってる人も戦いが終わった人もポチッと
ありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園と吉見百穴。

2024年04月15日 | お出かけ

午前中、狂犬病予防の注射を打ってきましたよ


さて、

3月17日

久しぶりに森林公園に行って来ました

ドッグランで


ハスキーちゃんやボーダーちゃん、ビーグルちゃんや柴ちゃん
たくさんの子に遊んでもらって大満足 写真は他の子写ってないけど

植物園花木園でお昼ご飯を食べて休憩
そこのミモザってお花がとても綺麗でした


しばし滞在して
公園を出てすぐに帰るのかなと思ったら
パパがこんな所に連れて行ってくれた
吉見百穴

このこんもりとした小山、登れます
入れる穴もありました


今回のお出かけも楽しかった~
近いうちにまた森林公園に行きたいな
今はたくさんのお花が見られるんじゃないかな


今年の愛犬の狂犬病予防注射を打ち終わった人もまだの人もポチッと
ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はみ出る足。

2024年04月11日 | ヤッツ

8日(月)の大荒れの雨風で窓がばっちぃ
目に入るたびに「窓拭きしなきゃ」と思うのだけど
面倒くせ~なぁ ブログ更新したら拭こうかな。。。


さて、

いつものようにしゅみのクレートで我が物顔でお昼寝するヤッツですが


暫くして見ると
にょ~んと足がだいぶはみ出てました(笑)


可愛いな~


目についたらすぐに行動する人も中々動かない人もポチッと
ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦抱っこ。

2024年04月09日 | しゅみ

週末、枕を新しい物に替えたのですが
それで寝たら翌朝ものすごい寝違えになり
体左側の首から肩甲骨の下までの広範囲が痛くて
朝食を食べるにも辛い状態に・・・
即、元の枕に戻しました 今もまだ痛い


さて、

我が家の末っ子しゅみは
私が座っているとお膝に乗ってくるのですが
乗り方が縦なんです

腿の上に横向きにではなく縦


抱きづらいのですが
顎を胸にピトッって乗せてきてとても可愛いの


窮屈だし重たいんですけどね


枕を替えて酷い寝違えの経験がある人も無い人もポチッと
ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地。

2024年04月01日 | お出かけ

午前中、散歩がてら桜を見に行こうかしらと思っていたのに
お腹の調子がなんだか怪しい。。。
いつお腹が暴れだすか危険な為
ご近所散歩にとどめておきました


さて、

2月17日
生田緑地に行ってきました

初めての場所です
マップを見るとまぁ広い

今回はちんまり散歩してきました

機関車があったり


梅園があったり


客車があったり

高校1年生の頃こんなボックス席の鈍行で通学してました
灰皿あったな~とか懐かしかったです(笑)

客車内からしゅみをパシャり


岡本太郎美術館や科学館、かやぶき屋根の民家園などいろんな施設もありましたよ 見てきてないけど

楽しかったです
(ぐる~っと全体を回ろうと思ったら気合がいるかも)


美術館や科学館によく足を運ぶ人も運ばない人もポチッと
ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする