おでかけのーと

城跡めぐり、ガーデニング、編物。

2024薔薇(一番花)

2024-06-08 | 庭/薔薇

6.8、オーソサイド+モスピラン、オルトラン
マルコポーロに虫が集中砲火してた。

ブラインドや出開きを整理。
...
5.3、センチメンタル

5.5、ブルームーン

5.7、プリンス、やる気まんまん。
2週間経っても、もうちょいいけそうな花持ち。
 
マルコポーロ

5.9、ブルーバユー

5.11、サプロール、ベニカR
5.18、須恵姫
 
5.23、朝雲

5.24、インフィニティ

5.25、ベンレート+スミチオン+ダイン

5.5、ジュビリーセレブレーション

6.1、シルクロード


ダイエット

2024-06-01 | 

5.26、毎日お昼休みを削って歩いたのに増えてる!


5.18、ストレッチ素材だからと短パンを無理してはいたら、太もも部分の糸がブチブチブチと切れた。
そんなに増量していたとは…。

スーパーで声をかけられて、SoftBank→DoCoMoのイルモに変えた。
今は違約金なしで乗り換えられて、機種代は別物として扱われると、初めて知った。
事務手数料分を現金で補填してもらえたし、毎月1GB以下しか使わないので月々の支払いが1650円+機種代になった。
めちゃくちゃラッキーと思ったけど、通信速度が4G+で若干イラッとすることがある。


クリスマスローズ2~3号

2024-05-31 | クリスマスローズ

6.6、1つだけメイクブラシで花粉をつけて、種ができてた花を思い出した。
こぼれ落ちたのが発芽してくれるのを待つ。

...
クリスマスローズ(キンポウゲ科)
2021.7.13、かわった品種をヤフオクで購入。
10.11、鉢増しが雑だったのか2つ出遅れ、3つ地植えにした。
 
2022.1.3、5.4
 

2023.2.25
 
3.19、2年目はまだ葉っぱだけかと思ってたら、蕾がついてた。
3.30、かわいく開いてた。
 

9.18、繁りまくってたのに、連続豪雨でスカスカになった。
 
新芽が頭を出してた。
 
11.5、今年は異常気象なので古葉をもう切るとのこと。
化成肥料もまいた。

2027.1.5、蕾が出てた。
   
1.7、束の葉っぱを残し、単品の葉っぱを切った。
有機堆肥&液肥をあげたり。
 
2.3
 
2.23、先週開きかけだったのが、いっぱい咲いてた。

3.2、同じ株でも咲き進むと違いが出てくる。
 
 
3.30、双子発見。
4.6、新芽でわっさわさなので、古い葉っぱを散髪。
 


薔薇8号朝雲

2024-05-26 | 庭/薔薇

薔薇(バラ科)
1973年、日本、京成バラ園芸。
ハイブリッドティー、半剣弁八重咲き、大輪、ティ微香、タイプ3。
https://blog.goo.ne.jp/rina-go/e/c366e4622dc19645c53f31866cd78fd9 2022-2023
2023.9.21、去年もらった子をフィネスとトレードしたので、また挿し芽をいただいた。

12.24、シュートが出てた。
 
2024.2.3にベニカナチュラルスプレーをしたけど。
2.12、黒星が出てたんでサンヨールをかけた。
5.26、一番花。
 


七福神2023-2024

2024-05-19 | 

七福神(ベンケイソウ科)
https://blog.goo.ne.jp/rina-go/e/11b0ffa82409c95929e1467cdb984c13 2021-2022
2024.3.30、4.6、小さかったのに巨大化。
 
4.28
 
5.9、狭い庭をウロウロして、伸びてた花芽を1本折ってしまった。

5.19、お花が開くと立ち上がってくるみたい。
 
...
2023.3.31、4.13、花芽が出てきた。
 
5.4

6.10、大きくなりすぎたので、子株を植え替えて更新。