見出し画像

チャイコフスキーはお好き?

リムパーザ服用977日目 いちごパワー💨

新緑がまぶしい素敵な5月ですが、一日の中に春夏秋冬があるよう。

汗をかいたり肌寒かったり、ムートンのベストと半袖のTシャツが混在して忙しいわ。

今日もルンルンでレッスン〜🎵

一週間の成長に👏👏👏

私も成長しなくては!と心に誓っています😅

この頃思うのは…、

バッハインベンションに込められた父バッハの思いです。

私、このテキストは父バッハが息子達への鍵盤の技術向上のために書いたと思っていましたが、

子供の頃に、ピアノの先生から「作曲を教えるためなのよ。」と聞きました。

一曲一曲の細部に渡って込められている父バッハの息子達へのガッツ💨

すごいなぁ、としみじみと感じます。

ふたりの素敵な女性と出会い、4人が音楽家に。

父バッハの教えを受けて息子バッハ諸氏は、ソナタ形式の萌芽やシュトルムウントドランクにも繋がる立派な橋渡しをして下さいました。

よかった、よかった。

父バッハの教育、それに答えた息子バッハの皆様にあらためて感謝🥲

お昼には卵とお胡瓜3Dのオープンサンドを。


お夕食後には、主人が用意をしてくれた大好物、鮮やかな色の苺でパワーアップでした🍓

ありがと❣️

父バッハ氏。健啖家だったと聞きますが、苺は食べていらしたのかしら。

バッハと苺ってなんか似合わない感じー🤭

一食で2500Kcal召し上がったとか!

さすが音楽の源のお方❗️凄いわ😵



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る