見出し画像

ルンバパパの妄想暴走松田聖子妄想ブログ❤

夏のコンサートに向けて♥松田聖子 青い珊瑚礁 1980年日本歌謡大賞候補曲としての歌唱と新人賞としての歌唱

おはようございまつだです  

 

今朝の妄想

 

 

ゆうちゃんおはよう

 

エイミィ~?朝から何してるん?

 

 

夏のコンサートに向けて、練習してるところよ

 

そうなんや〜楽しみやなあ

 

 

楽しみにしててね

 

現実世界に戻りますが、聖子ちゃんご自身、

 

夏のコンサートに向けてそろそろ準備されているのでしょうか?

 

今から、楽しみです

 

トークチェンジ

今日の聖子ちゃん

 

 

↓クリック

 

 

↓クリック

 

 

 

青い珊瑚礁
作詞:三浦徳子
作曲:小田裕一郎
編曲:大村雅朗
1980年7月1日にCBS・ソニーからリリースされた2枚目のシングル。1989年には8cmCDとして、2004年には紙ジャケット仕様の完全生産限定盤12cmCDとして再発された。また、2010年には、『Seiko Matsuda Single Collection 30th Anniversary Box 〜The voice of a Queen〜』に含まれる一枚として、2010年最新デジタル・リマスタリング高音質Blu-spec CD仕様で再発された。 
CBS・ソニーの発表でミリオンセラーを記録。

グリコ・アイスクリーム『ヨーレル』CM曲。元々のタイトルは「青い太陽」(2021年11月3日NHK-FM、『今日は一日"松田聖子"三昧』より)。

松田聖子の名を世に広めた初期の代表曲で、過去の名曲を振り返る特番などでも頻繁に採り上げられる楽曲。

曲先で制作され、プロデューサーの若松宗雄さんが作曲者・小田裕一郎さんの自宅を訪ね作品のイメージを話すと、小田さんがギターを取り出し即興で冒頭のフレーズを歌い、それがそのまま採用されたという。スタジオ録音盤はないが、小田さんも自身のライブで当曲を披露することがあった。

聖子ちゃんの数多くの楽曲の作曲・編曲を手掛けた、大村雅朗さんが初めて編曲を担当している。

オリコン初登場は87位で、その後29位→22位→17位→12位→9位→7位→6位→3位と上昇し、発売から2ヶ月後の9月8日付チャートで2位を獲得(1位は長渕剛の『順子』)。翌週、翌々週も『順子』に阻まれ2位、その翌週は田原俊彦の2枚目のシングル『ハッとして!Good』に阻まれ2位止まりで、1位には届かなかった。

 

新人賞の時は、感極まり涙涙でしたが、歌謡大賞候補としての歌唱は

 

落ち着いていて余裕さえ感じられますし

 

大物感も漂っておりますよね。

 

それなのにアイドルとしての可愛さもあり

 

流石、聖子ちゃんですね。

 

↓聖子からのお願いクリックしてね

にほんブログ村 音楽ブログ 松田聖子へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

気まぐれ松田聖子ちゃん祭♪ - にほんブログ村

 

↓復活シン聖子命You Tubeチャンネル登録お願いねめげませんw

 

復活シン聖子命

復活シン聖子命

聖子命は不死身です。聖子命の方も、聖子ちゃんに興味ある方も今後もよろしくお願いします。

YouTube

 

 

 

ぴよっ


聖子ちゃんが大好きな方、このブログをお気に入りの方はクリックお願いします。

コメント一覧

runbapaparobosuke777
ミキティ〜へ❤️
おはようございまつだです❤️
聖子ちゃんは今も尚変わらず清楚で可愛く歌にも透明感があって我々を虜にしくれるところは流石だなあと思っています。
そして昭和からいまだに現役ですが昭和に戻り振り返るのも又よしですね😊
runbapaparobosuke777
深沢剛さんへ
おはようございます☀
夏のコンサートに向けてウクレレでアコースティックコーナーの練習てのもありうるのかな?と思っていますw毎朝こんな聖子ちゃんを拝んでみたいですねw
ミュージックフェア来週予告のみ昨日は集中してましたwいやあ62歳になるなんて?いやいや永遠の18歳ですならね。
青い珊瑚礁は当初ここまでヒットするとは思っていなかったのですが聖子ちゃんの地道な地方巡業が効果あったのかな?と思っています。私も可愛い聖子ちゃんを見たくて行きましたからかねw演歌みたいな売れ方でロングミリオンヒット。これは奇跡でもあり…いや奇跡でなく必然だったのでしょうね。努力が実ったのです。努力の人でもある聖子ちゃんらしいですね。
みき
おはようございまつだ😋

やはり聖子さんは デビューから現在まで 透明感があって
どこか清楚な感じがして可愛いですね。

昭和大好きな私にとっては この歌謡界をもっともっとのぞいてみたいです、
fukapuka3444
おはようございます👋😆✨☀️
夏のコンサートに向けギター🎸ウクレレ🤣の練習する聖子ちゃん🤣( ̄▽ ̄;)💨本当に透明感ある優しい美貌🥰💞💕本当に素敵です😌💓優しい女神が微笑む姿はきっとこんな感じなのでしょうね🥰💞💕💖
『ミュージックフェア』の来週の予告編、聖子ちゃんなんて可愛いのでしょうか💖🥰
62歳になるなんてとても思えません😍💓
9日の放送が本当に楽しみです😆🎵🎵
昨日今日と「バースディファンミーティング」が有って、その後は『夏コン』の準備に取り掛かるのでしょう🤗
今年のコンサートは『Pre 45th Anvarssary Concert Tour』のようですから、往年のヒット曲中心の構成になるのかとも思いますが、どんな仕掛け・パフォーマンスを見せてくれるのか本当に楽しみです😆🎵🎵
「日本歌謡大賞」での『青い珊瑚礁』の歌唱🤗最初の歌唱の既に余裕さえ感じられる素晴らしい歌声とでもめっちゃ可愛くフレッシュな表情・笑顔🤗💞💕
受賞時はもう感激の涙涙😂こちら迄貰い泣きです😂😌💓
この曲が初登場87位って信じられませんが、聖子ちゃんが頑張ってプロモーションを行い、存在を知られるようになったら爆発的にヒットしてミリオンセールスとなりましたね😆🎵🎵
勿論楽曲も素晴らしいですが、何と言っても聖子ちゃんの伸びやかで何処までも突き抜けるような爽やかな歌声、そして清楚でキュート妖精のような可愛いらしい姿に皆が夢中になりましたね😌💓♥️❤️
そして、その歌声・姿は変わる事が無いのは本当に『松田聖子という奇跡』ですね😌💓
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「松田聖子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事