ルネママのひとりごと

柴率、高い・・・´_`



今朝の森の公園、左から茶々丸ちゃん、仁君、ルネ、ジロちゃん、あずきちゃんとルネ以外は柴犬さん

う~ん、柴率高し・・・・




いつもお行儀よく並んでいるのは・・・・





撮影後のご褒美オヤツが楽しみだからです・・・・´_`

茶々丸ちゃん家のおいしい砂肝にみんな釘付け




今朝は早帰りだったソラちゃん、帰りたくなさそ~に引っ張られながらお帰りになりました´_`




今朝は久しぶりのチェスちゃんにも会えました

飛行機耳がかわいいよ~(*^-^*)




ボーダー・マックス君とジャックラッセル・アロ君のご挨拶

マックス君は小さい子にはちゃんと低い姿勢でご挨拶してあげていてえらいな~





帰り際、ジャスパー君にも久しぶりに会えました




今朝はあずきちゃんにくっついて帰りましょ




帰ってからはお気に入りのぬいぐるみ・トラリーノと一緒に爆睡タイム・・・

夕方は週末なので、パパママの1時間ウォーキングにつきあってね~

週末1時間ウォーキング&平日の夕飯前10分間の体幹トレーニングで。夫婦共々かなり体調良く元気になってきました

今年1年、続けられるかしらん´_`

コメント一覧

ルネママ
yokoyokoさま
柴好きさんにはたまらん柴率の高さですよね~(*^-^*)

やはり我が家も夫婦だけでは旅行以外はそんなに歩きませんね~´_`
元気でいられるのはホント、犬のおかげかもですね♪
ルネママ
ランママさま
ランママさん、見分けられるとはすごい!!
茶々丸ちゃんママがあずきちゃんのこと、茶々、茶々、って呼んでたことあるって言ってましたから~´_`
ジャスパー君、すっかりパピーから青年になりましたね♪
1時間ウォーキング&体幹、かなりよいです!!
自分に合った続けられる運動が見つかると、体調もよくなるし気分もすっきりしますよ~(^_-)
yokoyoko
柴率高いですね~~。
たまりませんわ♪
ホントみんなと仲良くできる柴ちゃんばかりで
うらやましいですー。
1時間ウォーキング頑張ってますねー。
いつも夕方のお散歩はそのくらい歩くけど
犬がいないと全く歩けないです。
元気でいられるのは犬のおかげかもな~。

ランママ
はいランママ茶々丸ちゃん、あずきちゃんマフラーなしでも見分けバッチリになりました~(^_-)-☆
で、でもチェスちゃんも似ている。
ジャスパー君すっかり大人になってますね。ビックリ!
1時間ウォーキング。結構早足で歩くんでしょ?で1時間はキツイですね~慣れますか?体幹鍛えると やはりいいんですね。この寒い時期続けてるんですから今後も大丈夫ですよ♪
自分に甘いランママ・・・見習わなきゃ(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ペット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事