ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

カメラの雨対策、、、

2024-05-29 20:18:40 | カメラなど(俺っち的)

写真を撮りたいが、嫌なのは雨、、、

そんな時に、こんなグッズがあるので買ってみた、、、

、、、

これは、先日のどーしても行きたかった遠征のために購入してた物でしたが、、、結局は中止にしたので、また未使用だったのですが、、、

今回の休みも雨だったので、イザと言う時に使い方が分からないと買った意味が無いので使ってみました、、、

 

こんな風に、三脚と傘を固定出来ます、、、(昔に、チャリ用で同じような事をした事あったのですが、装着にドライバー使わないといけなかったりしたので結局使ったのは数回だけでしたね、、、)(汗)

この時は、仮止めだったので傘は右側にしてたのですが、、、使ってみると、俺っちの場合は左側が良かった来がしました、、、

 

引きで見ると、こんな感じ、、、

使ってみて思ったのが、、、

雨でも風がある時は、三脚ごと倒れる場合があるので、、、無風から、ささやく風レベルまでですね、、、

なるべくなら面倒な作業なので、使いたくないのですが、、、やはり、どーしても撮りたいものがあれば雨は嫌なんて言ってられませんからね、、、

まー、短時間の撮影なら傘を持ちながらの手持ち撮影でもイケるのですが、超望遠などで長い時間の撮影の場合は必要になるかも、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上保安学校の花火大会、、、

2024-05-28 20:06:37 | 広島をウロウロ、、、

海上保安学校で花火大会があるとの事で、、、

って言うか、何で自衛隊やねんっ!!!(笑)

ってな感じですが、、、あの近辺での撮影地は、無い事はないですが駐車場がないなどの理由で、、、(あと混みそうなんで)(汗)

まー、ここからの撮影は夏にある花火大会の方が絵になりますよね、、、(メチャ多いですが、、、)

って言うか、、、もう1つの理由は、かがさんが居たので、、、(超笑)

そんな事で、仕事が終わってやってきたのだが、、、「思っていたより人が多い、、、」(驚)

まー、夏の花火と比べれば少ないのですが少しビックリしました、、、

 

なんせ、球数が少ないので(約10分)短期勝負、、、

撮影前からシャッター速度や感度などの設定を色々変えながら調整して、、、

そんな感じで、花火の時間になり、、、、、、、???

えっ、小さい、、、

まー、距離が距離なんでこんなもんなのかな?

って言うか、、、クライマックスには大きいのが上がると思うので、、、(多分、、、)

 

仕方がないので、前半は寄りでの撮影で、、、(クレーンファンの方には、艦船なしでのカットもアリかな?)(笑)

 

そんな事で、最後のフィナーレ、、、

初夏の花火大会って事で、新聞等で見ると他にも色んな所でやってたみたいですね、、、

これから夏にかけてが楽しみだな、、、(なかなか行けませんが、、、)(汗)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月~その次の日を色々ネタでウロウロドライブ、、、

2024-05-26 20:57:50 | 広島をウロウロ、、、

数日前の話ですが、満月って事で、、、

って言うか、、、仕事の終わる時間上、月出には間に合わないので仕事が終わってもネット見ながらダラダラしてた、、、(汗)

うむ、、、これでは、せっかくの何とかムーンって言ってるし、、、(フラワームーン、、、)

って言うか、、、あちらの国では、毎回「何とかムーン」ってな言葉を付けてるみたいなんで、、、(本来は、スーパームーンぐらいしか騒いでませんでしたよね?)(笑)

そんな感じで、の~~~んびり出動したら、、、結構、高い位置になってた、、、(汗)

 

何か面白そうな写真が撮れそうと思い、、、

って言うか、、、あの明かりが付いてる所へは、L字方で歩いて行けるのですがこの様な潮が高い時には水没しちゃいます、、、

 

そんな事で、ちょっと不気味な写真になるかな?ってな感じで、撮影してると、、、っ!!!

フト気づけば、足元まで潮が、、、っ!!!(三脚が濡れました、、、)(汗)

これは、もちろん塩水なんで後で綺麗に拭いておかないとね、、、(笑)

 

満月から次の日、、、

長い間、面白い所に居た青雲丸が宇品港にやって来ました、、、(日にち稼ぎ?)

そんな事で、先日は青雲パワーで晴れを頂いたのでお礼撮りへ、、、(お礼撮りって、なんやねんっ!)(笑)

 

そーこーしてると、月出、、、(満月から1日過ぎるだけでテンションが下がり、超望遠は持って来てないためこれが限界、、、)(汗)

 

そんな感じで、いつもとは順番が違ってますが、、、宇品岸壁へ、、、(左上が月ですね!)

 

はは~~~、、、、青雲丸さま~~~、、、先日の晴天を頂きありがとうございました、、、(いつから崇めるよ~になった、、、)(笑)

 

やはり、夜は展望できない展望所、、、(汗)

 

あたた、、、丁度、船名の所にパイプが、、、(汗)

 

これを見るたびに、あの歌が頭の中に流れますよね?(笑点観てる世代でないと分かりにくいかな?)(笑)

 

満月の次の日って事で、岸壁は釣り人が多かったな、、、

 

次は、毎度の場所、、、

 

もう月も、あんな所に、、、ってな事で、「ちょっと、これで月行ってくる、、、」(宇宙と深海、真逆かよっ!)(笑)

 

そんな感じで、何か変わった船が一般公開してるみたいでやって来たのだが、夜なんでもちろん中には入れません、、、(汗)

主役は、右の船ですが、、、ちょっと小さいですね、、、

 

YDT04、、、

 

斜め後ろから、、、

 

うむ、、、一般公開にはマニアックな船ですね、、、(笑)

 

海上自衛隊の特務艇「はしだて」62m

、、、マニアック好きな俺っちとしては、見たかった、、、(汗)

まー、夜だが撮れただけでも良しとしとこう、、、

 

では、シメで月入れ、、、(笑)

って言うか、、、いつかは、この船と天橋立のコラボを撮りたい、、、(一生ねーよっ!)(超笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境港にトリプル客船って事で、うろうろドライブ、、、その1(計2)

2024-05-25 23:50:53 | 鳥取をウロウロ、、、

「来たーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!! 超久々の晴天っ!!!」

ってな感じで、、、境港は、過去にダブルまでは見た事ありましたが、、、今回はなんとトリプルって事でやって来ました、、、

連休の2日目なのだが、やはり眠いので仮眠してたのだが、、、フト目が覚めて見ると、もうあそこまで客船が来てるってな事で起床時間を繰り上げてやって来ました、、、

1隻目は、「ヘリテージ・アドべンチャラー」(122.73m)

 

対岸が接岸場所なんで、タグくんがお出迎えで来てるかどーかは分かりませんが、、、

それを見守る事なく、次の場所へ移動、、、(おいおい、、、)

 

うむ、、、思ったより早く来たな~、、、

って言うか、、、あと、20分ほど早く来てたら凄いコラボが見られてたのだが、、、(まー、これでも仮眠時間が3時間ないので勘弁ですね、、、)(汗)

 

美保関灯台とコラボ、、、って言うか、良かったのか悪かったのか太陽は雲の中、、、(本来なら大逆光、、、)

って言うか、、、思ったよりこちら側を走行してる気が、、、(メチャ有難い、、、)

 

そんな感じで、、、中国地方最高峰の大山とコラボ、、、

では、改めて、、、「ダイヤモンド・プリンセス」290m

 

追っかけて、、、って言うか、猫、、、

俺っちなんか眼中無しってな感じで、向こうを見てる、、、???

 

はぁ~はぁ~、向こうには、、、(彼女?)

 

そんな事で、2匹はイチャイチャしたとさ、、、(これ居るのか??)(笑)

 

あっ、話が反れてしまいましたが、、、再び客船撮影を続行、、、(笑)

サイドに太陽光が当たって良い感じ、、、

 

再び追っかけて、、、

ここへ来れば毎度のコースですが、夫婦岩と前回は曇って見えなかった大山とコラボ、、、

 

、、、痛かった、、、(あの辺でやらかしたのだな、、、)(MAX汗)

 

そのまま、ターミナルへ行くのが本来なのだが、、、次が来てるので、こちらも超久々の俯瞰場所へ、、、

って言うか、、、あそこには確か塔が立ってた気がするのだが、、、

 

下調べ、、、って言うか、メチャ光ってるっ!!!

 

はぁはぁ~、これはチラリだな、、、(汗)

 

まー、どーのこーの行ってもここまで上がって来たので、、、

ってな事で、のんびり広大な大山を見ながら、、、

 

のんびり待ってると、、、「ル・ソレアル」142.1m がやって来ました、、、

 

なんてったって、久々の晴天、、、無駄に入れたくもなるわな~、、、(汗)

 

俯瞰気味の大山コラボ、、、

 

アップで、、、

 

ここからは、無理やり感がありますが、、、「ダイヤモンド・プリンセス」と「ル・ソレアル」、、、

 

そして、、、「見えねーよっ! わかんねーよ!」ってな声も聞こえそうですが、、、

今回のトリプル客船って事で、、、左から「ダイヤモンド・プリンセス」「ル・ソレアル」「ヘリテージ・アドべンチャラー」ですね!!!

 

チラリ状態ですが、「ヘリテージ・アドべンチャラー」が待ってる岸壁へ進んで行きます、、、

 

やって来てみると、すでに接岸されてました、、、

 

鵜も、潜っていっぱい魚食べたのかな?

ってな感じで、みなさん羽を乾かしてます、、、

 

そんな感じで、、、別アングルで、、、

 

ターミナルへやって来ました、、、

 

道中、ポツポツとファンを見ましたが、、、大半はここから撮影してんのかな?

 

、、、いない、、、イナイ、、、胃内、、、居ない、、、

そう、ゆるキャラがお出迎えしてるはずなのだが、、、

関係者の人に聞いたら、、、「先ほど部屋に戻って行った、、、」との事、、、(MAX涙)

うむ、、、客船撮りを優先したので仕方がないのか、、、

 

さて、どーしよー、、、ってな事を考えながら見てると、、、

うむ、船員さんも大変だな~、、、お客さんが観光してる間に掃除てます、、、

 

光線的に午後の方が良いのだが、、、先での予定はどーなるか分からないので、まずはタワーに行って見よー、、、

ってな感じで、、、夢みなとタワーへ、、、

では、その2へ続きます、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境港にトリプル客船ってな事で、うろうろドライブ、、、その2

2024-05-25 22:53:40 | 鳥取をウロウロ、、、

タワーの展望室から、、、

分かってはいたが、、、やはりここからでは、3隻コラボは無理だな、、、(汗)

って言うか、、、俺っちの車が見えるのだが、どこかな?(笑)

 

ん? かろうじて、ル・ソレアルがチラリ、、、

 

メチャ省略だが、、、その後から米子と松江のアニメイトへ、うる星ポスターがあるかと思い行って見たのだが、、、どちらもアウチ、やはりアニメは放送中だがキャンペーンが終わった時点で剥いでる所が多かった、、、(涙)

って言うか、、、このパネルは、、、っ!!!

録画はしてたが、なかなか観る機会が無く最近見たのだがメチャ良かった!!!

勢いあまって、あそこへ行こうとしたのだが、、、(謎汗)

 

では、天気が良いと来る気が無かったのだが、、、これだけ良いと来ないとイケないな、、、

ってな事で、華蔵寺へやって来ました、、、(何年振りかな?)

まずは、ごあいさつを、、、(パンパンは無しで、、、)

 

気持ちモヤがありますが、ここ最近の事を考えると最高ですね!!!(笑)

そんな事で、中海から弓ヶ浜、、、そして、ど真ん中には大山が見えます、、、

 

まー、ここへ来たのはこれが目的ですね、、、(笑)

そんな感じで、、、無理やり感バンバンだが、3隻コラボ、、、(わかんね~よっ!(爆))

 

日中は、結構日差しがキツイ事もあり、、、客船が陽炎でファインダー越しで揺らいでるのが分かります、、、(汗)

 

こちらの2隻は、境水道大橋に被ってますね、、、(汗)

 

って言うか、、、このお寺って、紅葉時期は良さそう、、、

 

降って来ました、、、

 

そして、フェリーしらしまがやって来ました、、、

ってな感じで、3隻コラボ、、、

 

そう、このフェリーは鬼太郎をラッピングしてます、、、

 

そろそろ、ヘリテージ・アドべンチャラーの出港時間、、、

やはり、岸壁での一般のお見送りはしてないのでヒッソリとしてますが、、、安来節をやってるみたいで、太鼓の音が少し聴こえます、、、

 

では、お先に、、、ってな感じで、ヘリテージ・アドべンチャラーが出港、、、

 

まー、この2隻のコラボだけでも良かったですね!!

 

追っかけて、、、

ダイヤモンド・プリンセスと、、、

 

ほんと、久々の晴天だったので引きで、、、(笑)

 

モヤが無ければ、もっとクッキリした大山が見られたと思いますが、、、(まー、十分ですね、、、)

では、、、良い旅を、、、

 

ターミナルへ戻って来ました、、、(さて、どーしよー、、、)

って言うか、、、こんな所にUFOキャッチャーってあったっけ?

ってな事で、、、とりあえず、1回やってみたのだが、、、「あっ、取れた、、、!」

って言うか、、、この台って、出荷された状態なのか、、、「下手ッピな俺っちでも取れる、、、」

そんな事で、、、3発3中、、、つまり、300円で3つ取れました!!!(笑)

その辺のゲーセンだと、バネが緩いなどのデチューンされてる感じなのでテクニックがないと取れないからね、、、(汗)

 

さて、、、ここへ来た目的は、、、

そう、出港のお見送り、、、って言うか、メチャ悩んでる、、、

 

ブラスバンド演奏でのお見送りみたいで、そろそろ始まるそう、、、(さてっ、どーするっ!!)

 

って言うーーーーーーかっ!!!!!!

こ、、、これは、、、、、カニの爪っ!!!!!

ま、、、まさか、、、、これで、お見送りをしろと、、、っ!!!!(初めて見た、、、)

、、、

俺っちもカニになりたい、、、が、、、、、、、、、、、、

 

そう、、、カニになってお見送りをしたかったが、今回の晴天でそこは走行シーンが撮りたいってのが勝ってしまった、、、(爆)

そんな事で、カニ爪に後ろ髪を引かれながら撮影ポイントへやって来た、、、(笑)

 

境港での出港は、暗い時間が多いのでこの場所では朝のお尻しか撮る事なかったので、今回ではタグ君の先導シーンが撮りたかった、、、

 

ほぼ正面、、、

 

だんだん光線が良くなって来た、、、

 

そんな感じで、引き構図、、、

 

毎度の大山コラボを狙うつもりで移動してたのだが、気が変わってしまいお遊びモード、、、(笑)

 

再び、追っかけを続行したが、、、当然、間に合いませんよね、、、

って言うか、、、引いてみると、、、空にはお月様が、、、(小さいが、、、)

 

そんな事で、、、ほんと、ここ最近は雨やドンヨリした天気の休みばっかで気が止んでましたが、、、

今回は最高の天気で、トリプル客船が撮れて最高でした!!!(コケかけてケガしたのはマイナスだったが、、、)(汗)

そんな感じで、、、「良い旅を、、、」

、、、あと、ル・ソレアルは時間が遅くなりそうだったので帰っちゃいました、、、(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする