営業マンの今日

旨い一杯を求めて食べ歩く営業マン

そんな日々の食べ歩きブログ
宜しくお願いしますm(__)m

長崎県長崎市

2021年11月22日 20時02分00秒 | もの申す
今日は朝から生憎の空模様ですが

仕事ですから

佐賀県鳥栖市経由で

長崎県長崎市で仕事をこなしてから地元の方お勧めの


向日葵亭さん

トルコライスならココとの事でメニューと睨めっこするも定まらず

お勧めをお願いです





エビトルコライスを

まずはエビを

プリエビ旨しハヤシにバッチリいい塩梅です

でも外は生憎の空模様

雨は降ってませんが

東シナ海の風は冷たいですぅ

そんな中

長崎市に来たらど〜しても立ち寄りたかった先が



階段をかなり登り



途中の案内看板に助けられて到着したのが

ココ







亀山社中跡です

幕末、坂本龍馬が浪人仲間を集めて日本で初めて作った会社の原型の場所

ココから薩長同盟やかの有名な船中八策・・・討幕へと

討幕後、土佐藩の負債と坂本龍馬が残した遺産を引き継いだのが、岩崎弥太郎です
現在の三菱の創業者です

150年前に坂本龍馬が見た景色とは大違いですが、なんたか同じ場所に立てた事に感無量です

では














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太宰府天満宮 | トップ | 鹿児島県鹿児島市 »
最新の画像もっと見る

もの申す」カテゴリの最新記事