難しいことはわかりませんが。

実は、主夫からアルバイトに成長しました。

マルサの女

2023年06月13日 19時23分54秒 | 映画
監督:伊丹十三
出演:宮本信子、山崎努、津川雅彦

数日前、新聞のテレビ欄の下に時代劇専門チャンネルの広告があり、マルサの女が無料放送とあった。
20年ぶりくらいの鑑賞か。死ぬ前に絶対にもう一度見たかった映画です。それだけに期待が膨らみすぎあまり面白くなかったです。現代の脱税が昔に比べより巧妙になったからでしょうか?たまに見解の相違って一言でチャンチャンってニュースがあるけど、あれはなんなんでしょう。

この映画には永遠に忘れられない、私の金言となっているセリフがあるので紹介しておきます。

調べられてる権藤がマルサの花村の質問に答えるセリフ
「金貯めようと思ったらね花岡さん、使わないことだよ。
あんた葬式があったら1万、結婚式あれば2万と出すでしょ、
そんなもん出してたら金は残らない、
100万あったって使えば残らない
10万しかなくても使わなければ丸々10万残るんだからね。
あんた今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップ置いて水溜めるとするね、
あんたのどが渇いたからってまだ半分しか溜まってないのに飲んじゃうだろ、これ最低だね。
並々一杯になるのを待って、それでも飲んじゃダメだよ、
一杯になって溢れて垂れてくるやつ、これを舐めて我慢するの、
そうすればコップ一杯の水は・・・」

私はこれを実践してたらお金使うのが下手になりました。どう使っていいのかわからなくなりました。
お金って難しいですね。



コメント    この記事についてブログを書く
« 燃えよ剣 司馬遼太郎 | トップ | 風間公親ー教場0ー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事