牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

25年極めるとこんな本が書けるんですね。中瀬航也(2017):Sherry - Unfolding the Mystery of Wine Culture.

2024-05-07 11:46:23 | 酒の本棚(書評?)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



昨日、シェリーもまだまだ勉強不足と書きましたが、こんな本を買っていたことを思い出しました。





Sherry - Unfolding the Mystery of Wine Culture


表紙には日本語が全くない、いかにも洋書っぽい本。
中身は完全に日本語です。





タイトルは、「シェリー~拡がるワイン文化のミステリー」とでも訳すのでしょうか。
銀座の「しぇりークラブ」の店長を勤められていた、シェリーの第一人者として有名な中瀬さんの著。
PHP新書でもシェリー本を出されています。
(というか、日本のシェリー本ってこれくらいしかない?)

そのPHP新書を前提として書かれているからでしょうか、amazonで「世界史の本」に分類されていることからもわかるように、多くのワイン本がワインの作り方や種類、銘柄に力を入れているのに対し、この本は大航海時代や日本への伝来なども含め、世界史の中でのシェリー酒についてというトーンで記されています。

その意味で、シェリーを勉強!という人でなくても楽しめる本になっています。

しかし、前書きを見て感じたのは、中瀬さんが飲食業界に入ったのが平成元年(=1992年)で、この本を出版されたのが2017年、25年シェリーと付き合い続け、こういう立派な本を書かれたんですね。

翻って自分自身も若さゆえ粋がってシェリーを飲み始めたのが平成の初めの頃ですが、未だにただの飲んだくれ
何事も一筋に続けることって重要だと、この年になって改めて反省しちゃうゴールデンウイークでした。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつかスペイン・ヘレスに行... | トップ | 限定商品は終了し、枡は残っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒の本棚(書評?)」カテゴリの最新記事