saoの猫日和

「saoの猫日和」はこちらに移転しました。

ABCヤングリクエスト

2024年05月17日 22時31分50秒 | ジュリー・メモリーズ

オフィシャルにも追加公演がアップされました。



ピー先生の大阪樟葉での講座は、磯前先生が聞き手です。

 


亡くなったキダタローさんの代表曲の一覧を見ていたら、CMはもちろんのこと、TV番組では「プロポーズ大作戦」とか「ラブアタック!」とか、毎週見ていたな~と思い出します。どちらも全国ネットの番組なのでは? 

特に懐かしかったのが、70年代の大阪のABCラジオ「ABCヤングリクエスト」

受験勉強そっちのけで、ジュリーの曲はかかるかな?と毎夜聴いていました。(※ハガキによる楽曲のリクエストを主体に多彩なコーナーを盛り込みながら、ABCラジオの若者向け深夜放送を築いた生ワイド番組。)

私は当時のラジオの人気番組、MBSの「ヤンタン」は肌に合わなくて、毎夜11時からのラジオは「ヤンリク」でした。当時の日本と海外のヒット曲が次々にかかって、海外の曲はこの番組で覚えました。ヤンリク・ベスト20が発表されて、もちろんジュリーの曲はいつもトップを争っているのだけれど、その一番のライバルは? 

それは日本人歌手よりも、当時の世界的人気デュオ・カーペンターズ。だから私にとって、ジュリーを阻むカーペンターズは憎い存在でしたよ('_')

それが数年前にNHKのSONGSで、カーペンターズ特集が放送されて、この曲もあの曲も全部知ってる!懐かしくて懐かしくて、感涙ものでした。毎夜聴いていましたからね・・曲を知っていて当然です。不幸なことにカレンは早くに亡くなってしまいましたが、また特集をやってくれないかな。

時代が移り変わり、夜のヤンリクを聴かなくなってから、海外のヒット曲は私からは遠いものになっていき、今では韓国を含めて、海外のヒット曲は全然知りません。そういえば、現在の日本のヒット曲も知らなかった💦

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハガキがとどきました。 | トップ | ライブの申し込み完了しました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深夜放送 (ゆみこ)
2024-05-18 00:10:06
Saoさん、懐かしいお話しをありがとうございます。
私も「ヤンリク」聴いていましたよ。
リクエストが読まれたり、ポエムのコーナーで作った詩が紹介されたりで、ヤンリクノートや30cmの定規など、いただきました。
親友がヤンリクの日曜日担当の方と結婚しました💕
結婚式にはアナウンサーが勢ぞろいで、スピーチが華やかでした✨
「ヤンタン」は肌が合わなかったですか?
私は「バチョンといこう」も好きでした。
どの番組でもジュリーがかからない日はなかったですね。

キダ・タローさん作曲のCMソング、ほとんど歌えます♬
「アホの坂田」もキダ先生の作曲だったんですね😲
深夜放送 (sao)
2024-05-18 08:53:20
>ゆみこさん、おはようございます。コメントどうも有難うございます♪
「ヤンリク」、やっぱり聴かれていましたか(^-^)
MBSの「ヤンタン」は出演タレントが煩いのがイヤでした。それに対して、ヤンリクはずっと上品で聞きやすかったです。
>『リクエストが読まれたり、作った詩が紹介されたり、ヤンリクノートや30cmの定規など、いただきました。』
それはスゴイですね~!私はもっぱら聴くだけで、番組にリクエストをした記憶はありません。
ジュリーがラジオでかからない日はないくらい、ラジオが日常にしっかり組み込まれていた日常でした。

コメントを投稿

ジュリー・メモリーズ」カテゴリの最新記事