生活

とりとめもなく

春に散る

2023年08月30日 23時59分00秒 | 映画
一昨日観た映画
「春に散る」

佐藤浩市さんと横浜流星くん主演、瀬々敬久監督、沢木耕太郎原作
どういうお話かというと、説明がめんどくさいのでいつもお世話になっておりますMOVIEWALKERから引用

ボクシングに人生のすべてを捧げた男の生き様を描いた沢木耕太郎の同名小説を原案に、再起を懸けボクシングに打ち込む2人の男を描くヒューマンドラマ。『ラーゲリより愛を込めて』の瀬々敬久がメガホンをとり、元ボクサーの広岡仁一を「キングダム」の佐藤浩市、仁一と共に世界チャンピオンを目指すボクサーの黒木翔吾を『ヴィレッジ』の横浜流星が演じた。
不公平な判定によって試合に負け、アメリカへ渡った元ボクサーの広岡仁一は、40年ぶりに日本に帰国した。仁一は偶然訪れた飲み屋で、過去の自身と同様に不公平な判定での敗北により心が折れかけているボクサー、黒木翔吾に出会い、路上で拳を交わす。そして人生初のダウンを奪われた翔吾にボクシングを教えてほしいと懇願された仁一は、それを引き受けることに。ボクシングにすべてを懸ける2人は、世界チャンピオンを目指す戦いに身を投じていく。

というお話です。
映画とかドラマで今までに観たことがあるような感じをちょっとずつ取り入れたような話なんですけど、話の流れは定番なんだが役者がみんなうまくて、しみじみと良かったわー
役者がとにかく良かったわー
私けっこうボクシングの映画好きなんです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑貨屋の奥のハンバーガー | トップ | Louisには毎月行っておかねば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事