おやじリターンバイク乗りになりたい

2013年7月を目標におやじリターンライダーとなるべく行動、6月に大型免許取得、現在CTX700N乗り。猫も登場。

男はつらいよ 寅さん

2024-04-08 12:00:00 | 日記
男はつらいよシリーズを一気に視聴しようと思ったのですが、流石に途中からお腹一杯になり一気見は断念。
昨日で23作目まで視聴。23作目は桃井かおりがマドンナ、1979年の作品、桃井かおりの喋り、特徴あるなあー、途中から清水みっちゃんの画像が浮かんで来ちゃいました。


1969年の1作目から拝見していると、時代の変化が感じられます。
しかしここ30年は停滞衰退の連続ですか?
ここからは愚痴です。
日銀が金利を上げる方向へ舵を切りました、岸田さん何もコントロールしてないね、言われるままなんですね相変わらず。
岸田さんと財務省の関係と掛けて恐妻家の旦那とその妻と解きます その心は
どちらも尻に敷かれっぱなしです。

猫っちでーす






油 印 油そば

2024-04-07 11:12:00 | グルメ
先日本厚木駅近くの油そば 油印にかみさんと行ってきました。ほかのお店で何年も前に食べて以来、油そばを食べてなかったので正直どうかな?と思ってました。

めっちゃ美味かった。下の写真は色々トッピングがされたお薦めメニュー。


スープもセットで来ます、少しとろみがあって美味いです。ウーロン茶飲み放題。
A BRAZIL SHI と店名に記されてるのは、当初は喫茶ブラジルから事業を始めたから?
カウンター席の前に香辛料や刻み玉ねぎなどのボックスがあり、見てて楽しいです、お薦め香辛料は毛沢東です。
麺や食堂の系列店ですので、やっぱり美味いね、チャーシューも柔らかくてジューシーです。


店舗運営もアルバイトで管理出来るレベルにシンプルにしているんだろうな、スープを煮込む必要無いしガス代もかからないんでしょう。


クロちゃん

2024-04-06 17:30:00 | 
昨年12月から家族になった「クロちゃん」です。
2022年5月頃に避妊手術して地域猫として見守っていました。
縁があり家猫として暮らしています。


家に来たばかり


足の間で寝るクロちゃん、毎日一緒の部屋で寝て1ヶ月くらいかかりました。
病院で検査してもらったら猫の白血病もHIVも陰性でした、1年半くらい外で暮らして病気無しとは、運が良い子だ。




テレビの裏でリラックス?

全然関係ないけど、二ヶ月程前出張先のホテルでテレビ観てたら中田ダイマル・ラケット師匠の特集やってました、世代的にはまあまあ上ですけど、喋りのテンポと間が最高!








らーめんハウス 

2023-08-20 13:37:00 | グルメ
以前住んでいた川崎市登戸のらーめんハウスへ行って来ました。


野菜炒め


ナス炒め


ソース焼きそば

値段は850円から950円くらい、量は2人前強から3人前です。かみさんと二人で写真の三品にライス2個注文、流石に食べきれずソース焼きそばの8割は持ち帰りました。

愛媛から神奈川へ引っ越したのが50年前、50年前の登戸・向ヶ丘遊園・稲田堤・中野島などはすっかり変わってしまいました、昔はもっと田舎だったんだが、綺麗になったけど住みにくくなった気がするな。

らーめんハウスで美味しく頂きました。

味も良し
中華の皿に咲く料理
食べるが如く 今盛りなり






タコライス

2023-08-14 10:29:00 | グルメ




タコライス風丼を自分で作ろうと思ってましたが、結局かみさんに作って貰って美味しく頂きました。料理を作るのは大変なので感謝!
現役バリバリで仕事している間に料理を少しづつ覚えようと少し努力してます。
仕事は野球で言えば8回の裏の状態でしょう。

明日は8月15日、読みかけの本をもう一度読もうか考え中。

猪瀬直樹氏の「総力戦研究所」という本も今の日本を理解するのに役立つかと感じます。

岸田政権と掛けて30年前のカーナビと解きます。
どちらも、今何処にいるのかわからない、目的地入れても辿り着きません。