至福のひとときは食べている時

妻との会話 家族の出来事 職場の様子 旅と温泉 ぐるめ
手話 料理 孫の成長

健康診断 またかよ!去年もじゃん!

2022-03-15 09:40:16 | 日記

寒さも少しずつ和らぎ、春の訪れを感じられるようになってきましたね。

 

昨日は健康診断。

検便もバッチリ2日分用意し提出。

まず、トイレでカップに尿を採ります。

つづいて身長 体重

177㎝(身長が伸びています、この歳で(笑))

80.4㌔(昨年より3㌔増)

 

そして、腹囲

やばい!

昨年より7㎝増

だからか! 入らないズボンが増えてきたのは。

 

実は、想定通りなんです。

この1年間、好きなものを好きな時間に好きなだけ食べてたから。

それに、遅番シフトで帰宅後、寝る前にも間食していたもの。

当然の報い

今日から2年振りの糖質ダイエットを始めます。

 

お次は視力 聴力

視力 左右1.0 (測る時間と場所によって違いますね)

血圧 96 60 (低いんです)

心電図(問題なし)

採血(ベテラン看護師さん)

超音波(若い看護師さん)

肺のレントゲン(一瞬で終わる)

 

そして、問題の「バリウム検査

窓越しのスタッフさんの声が聴きづらくて困った。

「斜め左で止まってください」など苦しくなる・・・

途中でストップがかかり、

スタッフさん「胃がしぼんだのでもう一度飲んでください

バリウムの前に飲むやつを指し出せれ一瞬、ムッとした。

ゲップは完全に止められないんです。

毎回思うが、このバリウム検査の方法なんとかならんものか?

あの逆さ宙づりは筋力が弱ってきた年齢になるとつらいんです。

皆さんは、どうなんですか?

 

検査を終え、最後に問診。

いきなり先生が

尿に潜血が混じっておりE判定、心配なら再検査を薦めます

またかよ! 去年もじゃん

 

検査結果通知が届く前に判定が出ました。

 

 

~今日の至福のひととき~

あ~、美味しかった♪



最新の画像もっと見る