ビワとアスパラ

2024-06-01 05:48:29 | B&C級グルメ

31日、5月最後の日、はやいもんだ、

朝からの雨、下の交差点では登校のチビ達、傘が邪魔して大渋滞・・、

先日、夕顔の苗と交換に、田町のダンナ(今は、馬込のダンナ)、

紫蘇っぱと唐辛子の苗、ビワのコンポート持ってくる、

オメザはそのビワの甘煮、冷蔵庫に二晩寝かせたもの、

 

 

どこで手に入れたか、だいたい想像できる、ちょっと、怪しい、小粒のビワ、

ウマイ・・、

砂糖で煮ただけだと言うが、チガウ(笑)・・、

レモンを使っている、あと、なんだろう・・??

わからないが、ウマイ・・、

香りがあるのが不思議だ・・、

長崎ではビワをつかった菓子、甘味ものいろいろあるが、これといったウマイものはない、

まあ、ダンナに感謝だ・・、

夜、札幌から送ってきたアスパラ、

一番太い、100円玉より大きいものを、ホイルに包んで焼き、

オリーブオイルをかけ、

 

 

醤油をかけ、

 

 

穂の下の真ん中部分が甘くウマイ・・、

バターとかマヨネーズとか迷ったが、

オリーブオイル&醤油、この組み合わせ、意外といける、

・・そういえば、何十年ものムカシ、大塚の小さな店で使っていたドレッシング、

オリーブオイル&醤油&ビネガー、塩&胡椒、摺り下ろしたタマネギ、単純なものだった、

なぜか、微かにリンゴの匂いがして、超美味かったのを思い出す・・、

あ、ニンニクも使ってたか・・??

嵐も過ぎ、5月も終わり、夜、窓全開でこれ、書いている次第、なり・・・、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカメシのような・・、

2024-05-31 09:24:37 | 植物&花

30日、曇り、鮫洲入江浜広場のユリ、けっこう咲いている、

 

 

 

 

ヤマモモも色づき始めた、

 

 

勝島運河、

 

 

花海道、スウィートピー、まだ咲いている、この一帯、甘い匂いだ、

絹さやのような、豆が出来ている・・、

 

 

妙なユリ、去年もこうだった、

 

 

タイマツバナ、あちこちで咲いている・・、

ベルガモット ??

 

 

ベニバナと勘違いしてた・・、

夜、大漁で安くなっているホタルイカで炊き込みご飯、

 

 

肝の匂いと味でベリーグー、なり、

まさに、イカメシだ・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八潮のヤマモモ

2024-05-30 09:33:25 | 植物&花

29日、晴れ、24~5℃、八潮の清掃工場の脇、前日の嵐のせいか、

ポトポトとヤマモモの実が落ちている、

見上げると、

 

 

この木はこの辺りのヤマモモでいちばん大きな実をつける木だ、

熟れて黒ずんだ実もある、

 

 

手が届かない、残念、なり(笑)・・、

ジイバイト先、身体を温めに出てきたのか、トカゲ、

 

 

 

こいつ、つい最近まで青い尻尾で幼かったのに、大きく大人(?)になっている(笑)・・、

・・そういえば、ヘビ、青大将か、ヤマモモが好きで、

悪ガキの頃、木の上で遭遇、肝を冷やしたもんだ(笑)・・、

15時過ぎ、南風の時は、バイト先上空、羽田に向け、飛行機が着陸態勢で飛んでくる、

 

 

 

こっちの勝手な思いだが、離陸時と違い、妙な安堵感を感じてしまう・・・、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタのランチ

2024-05-29 09:24:08 | B&C級グルメ

28日、降ったり止んだり、嵐まえの妙な天気だった、

昼、家人がテイクアウトのランチセットを買ってくる、

ケンタッキーは何十年ぶりか・・??

ランチセットは初めてだ、

 

 

コーラもひさびさ、1年ぶりか・・??

ウガンダのアリ、日本に来たての頃、

こんなうまいもんはない、と、毎日、コーラをがぶ飲み、

2~3ヶ月で体調変化、あっという間に体重が100キロ超え、

糖尿病になったらしい・・、

実際、ウガンダのコーラは美味くないらしい・・、

いまでも、日本のコーラは美味しいヨ、という・・、

ランチセットだけじゃもの足りなく、冷凍ピザ、

 

 

空腹は味の素、まあまあウマイ、

冷蔵庫の隅にラッキョウの昆布醤油漬け、みつける、

忘れていた・・、

 

 

去年漬けたものだ、

いい色になっている、

美味至極、なり・・、

雨が止んだすきにタバコを買いに行っただけ、

妙な一日だった・・・、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八潮のパッション

2024-05-28 09:42:01 | 植物&花

27日、降ったり止んだりの雨、

清掃工場脇の街路樹のヤマモモも色づいて、歩道に落ちているのもいくつか・・、

黒く熟して落ちているのを、つまんで口に、

今年初のヤマモモ、独特の匂い、甘酸っぱさ、

一気に、宇部のワルガキの頃に、ページは戻る・・、

 

 

事務所のパッションくん、新たに正面にみっつ、わきにみっつ咲いている、

 

 

他に花芽がいっぱいついている、

ウガンダ人のアリはスゴイスゴイと言う、

ギニア人のカマロは早くも、熟れたらください、とも言う・・、

 

 

こころがほころぶ・・、

目黒に住んでいるアリの家の庭、アボガトの木があり、

2~40くらいの実をつけると言う、

こっちも、スゴイ(笑)・・、

出来たら持って来いよ、と申し渡す(笑)・・、

実の付く植物は楽しい・・、

夜、21時頃、雨の止んだ、北埠頭橋、

 

 

雨雲が消えている・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする