セロ弾きのゴーシュ  

    ~思い出はゆりかご~

こんなの初めてです!【チェ・ジョンヒョプ】さんの【ファンミーティング】に行ってきました

2024-06-02 12:17:26 | 日記
こんにちは。
昨日は幕張メッセで開催されたチェ・ジョンヒョプさんの【ファンミーティング】に行ってきました。
3月に終了したTBSのドラマ『Eye love you』にハマりまして、韓国の俳優のチェ・ジョンヒョプさんをすごく応援したくなりました。
いわゆる”推し活”というやつです。
まさか私がこの歳(67歳)になって推し活をすることになるとは。。。
人生、何があるかわかりませんね。(笑)


日本での最初のファンミがなんと幕張メッセであるということで、車で15分で行ける場所に住んでいる私は是非とも行きたい!となりました。
そのためにファンクラブに入りたくてパソコンと四苦八苦。
オープン初日にはアクセスが集中し、サーバーがダウンするというアクシデントに見舞われ焦りました。
孫に助けてもらって、無事に会員になることが出来ました~♪


(ヒョプ様と撮ってきました)

次は幕張のファンミのチケットを取るのに悪戦苦闘!
一次選考は落選!
二次選考でようやく6月1日と2日の両日が当たりました。
で、昨日一日目に行ってきたわけですが、午後17時から開園のファンミに午前11時に行って、ヒョプ様のパネルで写真を撮ったり、正会員限定ラウンジ特典であるオリジナルチケットホルダーとオリジナルフォトチケットを受け取ったりしました。


2日目はまた違うデザインだそうです。
この正会員限定ラウンジ特典をもらうのにも、スマホで正会員のナンバーカードのQRコードを提示しなければならず、小さい画面にユーザー名やパスワードを入力しなければならないので大変でしたが、何とか特典商品をいただくことが出来ました。
また、何種類ものグッズの販売があり、アイドル並みの商法にちょっと引きましたが、うちわとペンライトぐらいは欲しいと思い、列に並びました。
一般販売まで3時間並びました💦
近くに並んだ方々と話が弾み、あっという間に時間が過ぎたのが幸いでした。
前もって整理券をもらっていれば、早くから色々買えたのですが、整理券をもらう手続きが面倒くさそうだったので、私はパスしました。
14時から一般販売が始まったのですが、すでにうちわは売り切れ!
他にもどんどん売り切れ状態になり、その中で私が買ってきたものは以下のものです。



一緒に並んで待っていた方々の情熱が伝わり、うちわとペンライトのつもりが、この有様です。(笑)
クリアファイル、Tシャツ、トートバッグ、ペンライト、ヒョプ様のキーホルダー、コインケースをゲットしてきました。
向日葵の絵が可愛い~♪


ガチャガチャもあり、一回500円です。
最高で5回まで回せるということで、これも一緒に並んでいた方の熱に押され5回やりました。
すべてヒョプ様のカードだったのですが、一緒に並んでいた方がエプロンを二枚当てたので、カードと交換してくれました。
有難いことです!
一人で行ったのですが、皆さん、ヒョプ様を愛する同志なので、すぐ意気投合して親しくお話することが出来、こんなラッキーなことも起こりました。


会場が広すぎて、しかも私の席は舞台から一番遠い席でしたので、ヒョプ様が小さかった~!
オペラグラスをこの日のために購入しておいて良かったです。
生ヒョプ様に会えて、生の声を聞けて本当に幸せでした。
歌も優しい声で、一生懸命歌ってくれて感動しました。
最後、ヒョプ様が感極まって本気で泣いているのが、こちらまで泣けた。
色々苦労もあっただろうけど、一人で乗り越えてきたヒョプ様。
幸せになってね~と祈るばかりです。
多くの人に愛されるために生まれてきた人なのね~♪と改めて思いました。
私も人生初の”推し活”で毎日が楽しいです。
では、これから二日目のファンミに行ってまいります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンで描く水彩画教室・野外スケッチ【千葉県立青葉の森公園】

2024-05-29 16:25:07 | ペンで描く水彩画
こんにちは。
ゴールデンウィークの振替で、本日29日にペンで描く水彩画教室がありました。
今日は【千葉県立青葉の森公園】へ野外スケッチに行ってきました。


この公園はとても広いので、西口の駐車場の近くにある公園センターに集合して、その近辺を教室の皆さんと一緒に一時間半ほど描いてきました。
バラが咲いている小さなガーデンがありました。
『タチアオイ』の花が綺麗だったので、私はそれを主に描いてきました。
あと、猫ちゃんが沢山いたので描きましたが、入れないほうが良かったかな?
動物を描くのは苦手です。
TBSのドラマ『Eye love you』にハマってから、最近はその録画や韓ドラばかり観ていて、ペンを持つのが二ヶ月ぶりになってしまいました。(言い訳です 笑)
でも久々、外の空気を吸いながらスケッチをして、気持ちが良かった~♪
来週、色付けです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売新聞の料理記事から【カツオユッケ】

2024-05-16 10:52:02 | 料理
こんにちは。
先日、読売新聞の料理記事に【カツオユッケ】が載っていたので作ってみました。


頂き物の日本酒があったので、それに合うんじゃないかと思って作りました。美味しかったです。


作り方も簡単です。
いつも旬のカツオは生姜と醤油で、そのままお刺身で食べることが多いのですが、目先が変わっていいですね~♪
good!👍


卵黄を乗せるのを忘れて、慌てて用意したら黄身が崩れました!
歳を感じる今日この頃です。(笑)
黄身があってこそのユッケですものね。
形はどうであれ、絶対に外せない食材です!
コチュジャンで和えるのがミソの一品です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【母の日】はお花に囲まれて~♪

2024-05-13 09:59:06 | 日記
こんにちは。
昨日は母の日でしたね。
娘たちから、お花のプレゼントをいただきました。



綺麗な色のお花に囲まれて幸せです~♪


長女家族が自宅に届けてくれました。
お花の他に、カレルチャペックの紅茶とユニクロのUVカットのサングラスをいただきました。


次女家族からはカーネーションとバームクーヘンを贈っていただきました。
大好きなピンク色のカーネーションです。


バームクーヘンはさつまいも×いちごです。
おやつにいただきました。
美味しかったよ~♪



カレルチャペックの紅茶は色々な種類があって、とっても楽しみです。
最近、日差しの強い日に外に出ると目が眩し過ぎて辛いので、サングラスが嬉しいです~♪
 ◆
母の日に沢山のプレゼントをいただき、心が潤いました。
二人の娘に恵まれ、義理の息子たちにも恵まれ、4人の孫たちにも出会うことが出来て、これ以上の幸せはない!と感謝しています。
ありがとう~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ふなばし三番瀬】で潮干狩り~あさりパーティー~

2024-05-10 10:59:27 | お出かけ
こんにちは。
5月5日に【ふなばし三番瀬】で潮干狩りをしてきました。
潮の満ち引きの関係で5日しか、皆で出来る日がありませんでしたので事前に予約しておきました。
この日は午前7時半から10時半までの時間制限がありましたので、朝5時半起きで出かけました。


すごく天気が良くて、気持ちが良かったです。
今年のゴールデンウィークはなんだか海に縁があるな~♪


午前8時頃から潮干狩り開始。
9人で一時間半ほど拾って、約4.5キロを収穫しました。
ハマグリも3個ほど入っていました。


自宅に戻り、あさりを平らな容器に入れ、3%の塩水をひたひたに注いで4~5時間置いておきました。
潮抜きも順調に終え、夕食はあさりパーティー。
あさりの酒蒸し、パエリア、ボンゴレパスタなど、あさり尽くしの食卓です。
皆、「美味しい~!」と言って完食と相成りました~。
残りのあさりは冷凍して娘たちが帰るとき、お土産に持たせました。
何かを獲るのは楽しいですね~♪
久しぶりの外気浴も気持ちが良かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする