シープドッグの手しごと

羊毛を 染めて 紡いで 編んで 縮めて(フェルト)作ってます
 

 

落下クルミ(その1)

2022年07月15日 | 染色

7月 オニクルミが落下 一面に未熟なクルミが落ちています。 落下するちゃんとした理由が

あると思いますが、このクルミで染色します。 濃い茶色になるので毎年染めています。

今年も染めました。今回はあきた牧場さんの刈った状態の泥、脂のついたサフォーク(羊の種類)

モノゲンで洗ってきれいにしてから染めました。

濃い茶とまではいかなかったものの、3色に染まったようです。 糸にするとどんな感じになるのか…楽しみです

 洗毛 

 

この時期のクルミで味噌漬けを作るとか...西洋クルミでピクルスを作ったりするらしいので

オニグルミの味噌漬け ありかも・・・ でもあく抜き大変そうだ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の染め | トップ | 落下クルミ(その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

染色」カテゴリの最新記事