ゆるっとタクシードライバーの日記

タクシードライバー8年目の他愛もない乗務日記です。

忙しさと天気は比例する

2024-04-25 23:16:00 | 日記
4/24(水)・5月度1乗務目・42回・337km・税抜¥100000


昨日は天気が味方してくれると思ったら、全くそうは思わなかった😱
とにかく平均単価が低く、平均単価¥2600ほど💦
良くて¥3000台とかが連発で、アプリを取っても¥3000ほど👀


でも効率は悪くはなかった☔️


とりあえず¥4000以上のが出てきたのは、15時の世田谷👀
246号と環7が交わる交差点からアプリで、とりあえず六本木方面に出発してくれない?後で住所言うから💦
しかも40代の男性(アプリの配車にはコンビニのレジ同様、年代が見れるので)、見た目以上に若いんだがチャラい感じ
しかも信号停車時に住所をって感じだったりだが、最終的な目的地が芝公園のファミレスだったのはありがたかった😂
年代で余裕があるって印象も多少なり持つべきなのかな…


そこから16〜18時台は低単価のオンパレード、そして雨☔


19時台にはこの日初の高速案件💨
目黒駅から坂を降りた場所のマンションからアプリ配車⚡️
目的地を見ると勝どき‼️
ルートを確認したら高速との事で、目黒→汐留を高速で行く🛣️
¥5000は出ました✌️


その後20時半まで休憩を取り、銀座→品川と飛び、五反田で21時前にアプリ配車⚡️
ビジネスホテルからで、目的地は羽田空港の国際線✈️
勝島→空港西をヒュッと高速で¥6000ほど👀


羽田に飛ばされたので3本ほど蒲田から駅出しをして、23時半には1本目の予約の仕事をする💦

そしてテッペンを超え都心に入ってた🌙
24時半に八丁堀から流しで京急蒲田まで高速利用(京橋→鈴ヶ森)で7000円が出て、また蒲田の駅出しに挑戦するも¥1000台が連発だったので、今度こそは3時半の予約まで休憩して、乗務を終えた


2出番連続で税抜10万超えしましたので、ヨシとしましょう…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿