見出し画像

港cafe〜☕️

2023/02/19 遅れてきたバレンタインデー

こんにちは🌞


ビストロのお仕事に行って参りました。

ブログはややサボり気味で💦

今日は暖房つけてない、あったかいですが,春一番ですごい風です。ここからしばらくは外干ししません👕👚私が花粉症ゆえ、、、

いやな体質です。


では記録つけます。



土曜日は、次男の入っているミニバスチームと 隣の小学校のミニバスチームが、再来年通うことになる中学のバスケ部と合同練習させてもらえることになりました。




小学生中学生合わさるとすごい人数で、割と容赦なくボコボコにしごかれてきました。


今の中2はうちの娘の同級生なので、その子達もミニバス出身の子が多いため,私も知ってる子ばかり。

男の子も女の子もみんな大きくなっちゃって驚いた上,🏀うまくなってて感心しました。


女子の方は県大会までいったのでなかなか強く,男子は惜しくも最後の予選で県大会を逃しましたので,来年度は頑張ってほしいなーと思います😊



それから次男は友達の家でお弁当を食べてからまた夜までミニバス練習にいき。

私は娘とバレンタインのお菓子作り💝

娘がテスト中だったのでできなかったチョコのお菓子作りをね。

娘が無印の手作りキットを買ってたので簡単でした、オーブンのとこだけ監視。




娘がね,友達4人にあげて、ひとつは自分が食べるって言ってて。

ラッピングも自分で買って来てたんだけど,あれあれ、ひとつ余ってる。それもラッピングしてる……

おや。

予備で持ってくのか聞いたら、もーしかしたらウッチーにあげるかも って。


👉「ウッチー」 Wikipedia(うそです)

娘の隣の席の男の子。

ミニバス出身のバスケ部で、私もよく知ってる子。バカだけど優しくて面白い子。

最近、娘が体育でジャージを忘れ,ウッチーのジャージを借りて持ち帰って来て洗ったり(男の子に借ります⁈)

ジャージはハーフタイプと長いタイプがあり、ウッチーは寒がり娘に長い方を貸してくれた

バカなウッチーに数学を教えてあげるために居残りした、そのウッチー。


あれあれあれーーもしかして,もしかすると、そんな感じなのかい????

でも野暮なことは聞きたいけど聞きません。


そーなんだー(なんてことないわね、なフリ)


母さん,ウッチーならいいと思うよ。

バカだけど(しつこい)優しくて良い子なのは知ってる。

頑張ってくれたまえ‼️



そして急いでミニバス仲間のお友達の家で卒団プレゼント作り。

18:30までかかっちゃった💦

久しぶりに細かい作業に没頭して来ました。

写真撮り忘れたな……

お菓子作りに付き合ってお昼ご飯食べ損ねた上に寝不足だったもんだから、フーラフラ。



続きはまた夜に👋






ウッチーへのパスボールを止めてみせた次男(笑)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事