かあちゃん猫の気まぐれな日々

猫好きおばさんの気まぐれ日記?
のんびり綴らせてもらいます(笑)

水無月

2024-06-01 | ニャンズ

6月になりました

今日はテトくんの誕生日
3歳になりましたヽ(=´▽`=)ノ

まぁ〜 テトくんは保護猫なので・・・正確には今日産まれた訳ではありません
引き取ると決めた日の月齢から推測し、キリの良い6月1日を誕生日としました




お昼寝は安定の危機感ゼロ寝(笑)
へそ天で寝てることが多い
現在、体重は6キロ超え!
よく食べ・よく遊び・よく寝る
かなりのビビりっ子(;^ω^)

かわいい次男坊です(⌒▽⌒)







僕のほうがかわいいでしょ!

ちょっと怒り気味のクウちゃんです
(・。・;




嵐が来るか?!

2024-05-31 | 日記
台風1号は熱帯性低気圧になりました
私が住む周辺はちょっと強い雨がちょっと降った
後は小雨程度の1日でした

が!!
我が家には別の嵐が来る様子
_| ̄|○ il||li


以前、ブログアップしましたが・・・
亡くなった義弟の件でね(´Д`)ハァ…

義弟の実子が相続放棄してので、その連絡が旦那さんにきたのよねぇ〜
まぁ・・・どうするか?は旦那さんが決める事なので、私は沈黙する事にします
旦那さんの愚痴や話は聞くし、相談なら私も考えるけど・・・





それにしても・・・
人、一人亡くなると大変なんです

医師に死亡診断書を書いてもらったら、役所に届ける&葬儀の相談を葬儀会社等とする
(葬儀会社が役所への届け出をしてくれる事有り)

葬儀が終わったら一安心って訳ではありません

携帯電話の解約
預貯金の解約等
亡くなった人が年金受給者なら、社会保険事務所へ
一人暮らしでアパート住まいなら、アパートの契約解除や電気料金・水道料金の解約と支払い
自動車があれば名義変更したり、廃車したり・・・
持ち家なら、名義変更する・売却するとかもある
やらなきゃならないことが山盛りです

預貯金の解約に関しては、亡くなった人の原戸籍なるものが必要
この原戸籍って・・・生まれた場所がスタートで、引越しや結婚等で戸籍が変更になると・・・その場所の戸籍も必要なのよね(´Д`)ハァ…
遠い地域なら郵送してもらえるけど・・・ね

今はネットでアレコレ調べられるから良いけど・・・
それでも手続きは大変です
日数も掛かるし、用事が一度で済むとは限らないです。゚(゚´Д`゚)゚。





(´Д`)ハァ…
本当にこれからどうなる?どうする?
旦那さんが何を言い出すか・・・
不安だわ









一緒には行きたくない所(笑)

2024-05-27 | 日記
行ってきました
ディズニーシー


平日・月曜日
でしたが・・・

混雑してました(´Д`)ハァ…

まぁ〜 コロナが5類になって、1年経過しますからね


アトラクションは何処も長い待ち時間(´Д`)ハァ…
新しい予約?システムを使えば時間短縮できますが
(アトラクションによっては有料です!)

あまり待ち時間の無いアトラクションを楽しんできました





私と旦那さん
優待券使用なのですが、別にアレもコレも!!とは思ってないので
気ままに気の向くままにってね(笑)

しかし!!
混雑しているって事は食べる所も混雑するって事
レストランだけは予約しておくべきでした。・゚・(ノД`)・゚・。
だってね・・・食べる為だけにかなりの時間並ぶハメになったのよ

しかも、今日は雨降り(´Д`)ハァ…
旦那さんはグズグズ文句言うし
(これだけで私の血管はかなりキレた!)

ちょっと?すごく?
楽しくない時間が多かった
ヽ(`Д´)ノプンプン
(天気が良ければ良かったで暑いと文句は言う)



ふぅ・・・
旦那さんとのお出かけは行き場所と天候に要注意!!ですわ(´Д`)ハァ…




あっ!!
まだ先ですが(6月6日から)
新しいエリアに新しいアトラクションがオープンするんですよね
この先がファンタジースプリングスエリアです

ここへ行く事があれば・・・
友人とか一人で行きたいわ!
旦那さんとは行きたくないです
愚痴聞きたくないモーン(笑)







純烈コンサート

2024-05-24 | 日記
行ってきました!
純烈コンサート2024


事前に小耳情報で「座席は通路側が良い!!」と聞いていたので
一階中央通路・階段通路脇3つ目の座席を買ってました(^O^)v


リーダー酒井さんのお喋りも面白くて
あっ!!と、言う間に終わってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。

しかも〜 途中休憩無し!!
衣装替えの時は二人ずつに別れ、二人が歌っている間に着替える
着替えた方が歌っている間に後の二人が着替える
ステージから誰も居なくなるって事が無い
(公演前に途中休憩が無い事はアナウンスされます)



そして純烈コンサートならではの演出!!
約10分間程ですが・・・
写真撮影OKになるんです(@_@;)

純烈のメンバーと東京力車(中央3人)

約10分!!
その間は一人ずつ歌を歌い、メンバーは会場を移動しながらお客さんと握手!
(なので座席は通路の側が良い)

私と旦那さん
座席が良い場所だったので、メンバー全員と握手できたんですよー
ヽ(=´▽`=)ノ


酒井一圭さん
テレビで見るとふっくら体型ですが、そんな事はない!
爽やかイケオジタイプでした
暖かくて優しい手でした

後上翔太さん
純烈兄弟の末っ子って感じです
末っ子だけど、1番しっかり者?!
サラッとカッチリした手でした

白川裕二郎さん
メインボーカルを努めるだけあって、素敵な声です
しっとりと柔らかく長い指で女性と握手しているかのようでした

岩永洋昭さん
純烈の新メンバーになった方
ちょっと見、強面なんですが・・・笑い顔がかわいい
がっしりしてるけど指はしなやかな手でした



ブレブレの写真ばかりで申し訳ない
m(__)m
なんせ・・・メンバーはよく動く動く!ピントが上手く合いませーん(;^ω^)


本当に楽しいコンサートでした
帰り道はずっと
「また、行きたいねぇ〜」と
旦那さんとコンサートの感想をお喋りしてました


















ナレーション入り

2024-05-22 | 日記
朝ドラ
NHK「連続テレビ小説」
現在放送中「虎に翼」



主演 伊藤沙莉さん
私、「いとう・さり」って思ってました(^_^;)
正しくは「いとう・さいり」なんですね

で!ナレーションが

尾野真千子さん
「カーネーション」で主演してらっしゃいました



朝ドラ「梅ちゃん先生」の途中くらいから、良く視る(聴く?)ようになった私
(働いている時期は録画してまで視たいと思わなかった)

「ごちそうさん」「とと姉ちゃん」「エール」「夏空」「いっぴんさん」
(順不同&タイトル忘れた)
半年間毎によく観たわ(笑)
ドラマ内容を覚えているのもあれば・・・すっかり忘れているのもある(・。・;

そんな朝ドラには必ずナレーションが入ります
ドラマの脇役の人だったり、主人公の祖父母役の人だったり・・・
局アナウンサーや俳優さん等のときもある

ドラマの流れを言うナレーションもあれば、主人公の心の声のナレーションある

どの朝ドラのナレーションも良いと思うけど・・・
今回の朝ドラは凄く良い!!
尾野真千子さんのナレーションが物語を盛り上げてる!!

口調や声の強弱等・・・

ナレーション聞いて、思わず笑ったりしちゃう

私がそう思ってるだけかも?と、思っていたら・・・
ネットでも話題になってた
どれも高評価で♪


今、民放のドラマでナレーションが入る事は殆どありません
(昔は当たり前にナレーション入りでした)
心の声は本人がアフレコしてるしね

今回の朝ドラみてて、ナレーションのドラマも有り!!って思いましたね(⌒▽⌒)