空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

♨ 道後温泉~🏯松山城~🐻とべ動物園

2024-04-04 03:30:00 | 日記
何故か急に 道後温泉に行きたくなりました
お城も見たいし、動物園にも行きたいのでレッツゴー
時は2月26日でした (古い話で) ホテルにチェックインしてお部屋に居ましたら
来ました ガタガタと地震です、松山は震度4でした、おー怖い
四国って地震はあんまり起こらないねと話したりしていたのに・・・
昨日も台湾で大きな地震がありました、なんとかなりませんかね
夕ご飯までの時間を散策に出かけました
この時はスィーツクーポンが出ていて好みのお菓子が頂けるとの事で
我々は『一六タルト』と『山田屋まんじゅう』を選びました
『道後温泉本館』は工事中の為、外観はバリケードに覆われていました
全館営業開始は本年7月からの様です(一階のお風呂には入れます)
周辺の土産物屋街はこじんまりしているのであっと言うまに見て回れます
伊予鉄の駅がすぐそばで、お洒落な電車や砥部焼電車も走っていました
翌日は『松山城』の観光です、🐇はスリッパを履かなかったので足底が冷えました
お城見物に厚手のソックスは必需品だと学習しました
この日は寒かったけれど、お決まりのご当地🍦ソフトは震えながら食べました
お昼は調べていた鍋焼きうどんの『ことり』さんへGO
う~ん、何てことない質素なおうどんでした、何でもトライしなければ語れませんものね
ラストは大好きな『とべ動物園』へ、東山動植物園と良い勝負です
オランウータンのお散歩を楽しみにしていましたがこの日はお休みでした
ピースは一巡目檻の室内に居て見れませんでしたが、飾ってある写真だけでも
撮って帰ろうと再度寄りますと、丁度檻の掃除が終わり餌が撒かれて食べているところで
会えました、ラッキー
横の広いところにはピースのママのバリーバも居ました、同居はしてないのかな
2頭共長生きしてね















































コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⛺ キャンプ・その 50 | トップ | そうだ こまつの杜、行こう。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松山城~~~ (佐貫卓球ルーム2)
2024-04-04 12:50:25
すてきな城ですね
私は現役の頃刀剣コレクターでした
城内の展示品が最高です
一度行きたいです松山城・・・
佐貫卓球ルーム2様へ (🐇)
2024-04-08 17:10:51
こんばんは
コメントありがとうございます
貴殿のコメントに只今気づきました
遅くなりまして申し訳ありません
おぉ刀剣コレクターさんでしたか
刀女子と言う言葉もありましたね、刀には不思議な魅力がありますね
お城は良いですね、お出まし下さいませ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事