いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

グエン朝の3帝陵へ(フエ)

7日目はグエン朝(1802~1945年)の3帝陵を見学へ。
昨夜、街のツアー会社に聞いて、申し込んでおきました。
9:00amにホテル迎え。プライベートカーで25USD。


まずは第4代皇帝トゥドゥック帝(在位1847~83)の帝陵へ。
グエン朝の最盛期はトゥドゥック帝の4代までだったそう。





次は第2代皇帝ミンマン帝(在位1820〜41)。
儒教的思想を重視していたため、
中国の明や清の陵制を参考にしたそう。



最後は第12代皇帝カイディン帝(在位1916~25)。
親仏傾向が強く、バロック様式を取り入れた建築だとか。





庭の花や池が、先に見た2ヶ所はきれいでした。

(トゥドゥック帝陵の庭。)


(ミンマン帝陵の庭。)

3ヶ所目は建物しかないけど、
向こうに山と空がきれいでした。

(カイディン帝陵からの眺め。)

フエに来たら、見ておいて損はないと思います

とっても暑くて(6月中旬)、
「毎回見終わったら車が待っててくれて
冷えたおしぼりを出してくれるのは何て楽」って
天国でした。

→旅行記は ベトナム フエ旅行記(7日目)に続く。

最新の画像もっと見る

最近の「6月 ベトナム(ホイアン・フエ・ダナン)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事