いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

4泊5日カンボジア 現金はいくら必要だった?

遺跡が続いちゃうから、ブレイクでお金の件を書こう

カンボジアのお札。カンボジアリエル(KHR)。
あまり使わなかったけれど。

絵がその国ならではなので記念に撮影
1USD≒4,100KHR≒120JPY。

カンボジアではUSDで請求が来たので、ドルでいうと
4泊5日で使った現金は、二人で201USD≒24,000JPYだった。

内訳は
入場料3日券:二人分 80USD
交通費:トゥクトゥクチャーターなし 乗車14回 62USD
食事:水・部屋用缶ビール、軽食3回、夕食1回59USD

基本的に、夕食などカードで払える所はカード払い
入場料はカード払いにしてなかったところを見ると、
現金のみと言われたのかも。

トゥクトゥクは塵も積もればで、合計では意外といってた
何時までに戻らなきゃ、というのを
気にせず歩けたのが自分達には合ってた

ATMで引き出すのに、1回4~5USDの手数料がかかる
目安が分からず、途中で現金が足りなくなってきたので
2回ATMを使うことになったのは残念だった。

タイバーツの残りを持参していってたので、
空港とパブストリートで両替してみた。
10%くらい街中の方がいいレートだった。

USDで払うと、お釣りにKHRが含まれて返ってきたりする。
なので、トゥクトゥクの会計はUSDとKHRをミックスして
渡したり、ビールを買う時にKHRを出したりした

水は途中で買い足したくなるから、現金は欠かせない

3日目-4 カンボジアの宿&再びAmokにつづく

最新の画像もっと見る

最近の「12月 アンコールワット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事