見出し画像

いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

スターヒルで中東ランチ

初めてスターヒルギャラリーに入ってみました。
高級ブランドのお店が多いらしいので、
「普段着じゃぁ、入れないのか。」と、1年間遠慮していて。

一応、ワンピースを着て。
パビリオンの向かいの入口から入っちゃった。
あそこ、ドアマンがいるから敷居が高くて。

中は「すごいなぁ。オッシャレー。香港みたい。」
香港のどのお店?ってつっこまれると困ります。
金融業界の人達が、みんなで普段使いに来てそうな感じです。

一番下のレストランが沢山ある階へ。
エスカレーターを降りていくと、ピアノ演奏までしていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
お店も多くて、どこがいいのか分からなかったので
「中東料理が面白そうかな。」とTarbushに決定。
お店をとりまく囲いがラクダ型の木だったり、
照明も中東風で素敵

初めての中東料理だったので、頼み方も食べ方も分からず
お店のお姉さんに尋ねて食べました。
「中東料理って、高いのかなぁ?」と
見当もつかなかったのですが、意外とリーズナブル。
よくよく考えたら「羊のひき肉とか、豆とか、小麦粉?」
安いわけだ、と納得。

美味しかったし、ゆったりできるし、雰囲気も良かったので
また行ってみたいです。
隣りのグループが中東風の方々だったのも雰囲気盛り上がりました。

もらってきたレシートの裏の文字Tarbushっていうの見て、
「どこかで見たなぁ?」と思ったら、ブキッビンタンと
パビリオン(ここはExpress版)にあるやつですね。
チェーン店だったんだ。
スターヒル店は、綺麗で安くて感じよくて、お得な感じでしたよ。
初の中東料理なので、他と比べての味の差は分かりません。

最新の画像もっと見る

最近の「BukitBintang/KLCC/Ampang」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事