見出し画像

いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

香港島でハイキング

香港8日目、バスに乗り、ハイキングに行きました。
黄泥湧水塘公園→紫羅蘭山→レパルスベイです。
海に出るまでだと、だいたい2時間半、4Km程度でしょうか。

中環駅から6番バスに乗り、バス停は確か13ヶ所目の黄泥湧水塘公園。
公園には池に浮かぶ足こぎボートが何艘もありました。売店もあります。
お客さんは1人だけ。カップラーメンを食べていらっしゃいました。
亀もたくさんいました。

そこからスタート。間もなく、香港のビル群が後方に見えます。
もう少し歩くと、近くのダムや、3日前にハイキングに行った
Lamma Islandなど、360°見渡せます。
道は初級コースなので、大変なこともなく、のんびり眺めて歩けました。
青い空と、道には白いつばきのような花や、
ピンク色した下向き珍しい花が。綺麗でした。

本当は赤柱(スタンレー)まであるコースなのですが、レパルスベイを見て
きたかったので途中で右折し、出てきてしまいました。
山を出るとすぐ、学校や住宅のある場所でした。

砂浜と海がきれいです。高層マンションがたくさんあるのには驚きました。
レパルスベイには観光客がたくさんいましたが、泳ぐシーズンでもないし、
これといった所でもないので海を眺めるくらいでしょう。
私たちも、砂浜に座ってジュースを飲みながら休みました。

その後、タクシーで赤柱へ。こちらの方が観光客はやることがあるでしょう。
買い物したり、食事をしたり。
海沿いには欧米人好みのパブやオープンテラスのレストランがありました。
香港に来てから麺や粥、点心でしたから、私たちもパブへ。
ハンバーガーとチップス、いかフライを食べました。
洋食で落ち着く気分なのも珍しい。
写真は赤柱の夕日。砂浜に座って何十分も眺めていました。

最新の画像もっと見る

最近の「'10.01 香港・広州・マカオ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事