いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

ベトナム定番の食事・両替へ

初日は空港で10$だけ両替して、市内へ
10$≒222,500VND(≒1,020円)。
この時、もっと両替するべきだった。
後で、にっちもさっちもいかないことになるとは

まずはホテル到着後、ベトナム初食事はPHO24へ。
牛ヒレのPHO、優しい味だし、お肉も美味しかった
飛行機後の体にしみる。


途中で見た大きな木。
公園に健康遊具があって、中国みたい。



高島屋もあった。7/30(土)にOPENしたばかりだそう。
これはデパ地下へ行かなくちゃ。


ユーハイムで、バームクーヘンのチョコレートがけバーが
売っていた。店頭で作りたてを実演販売だ。
ちょこっとその場で食べる。柔らかい。


適当に歩いていったら、超高層ビルの前に出た。
ちょっと疲れてビル前のベンチに座って
ボーッと見てたら、目の前がバインミーで有名な
NHU LANだった。
ちょうど雨が降ってきたので入ってみることに。


前にいたお姉さんが注文したのを見習って、
ポークミートボール入りのバインミー。
あと、えび入り生春巻。生春巻、意外にも
後に行ったレストランのより美味しかった


さっきの高層ビルに入ってみた。
ホーチミン一高いビルだそう。
下はshops、上はオフィスみたい。
人はあまりいなかった。綺麗なビルだなー

また歩いてたら、突然のひどい降り。雷は鳴らないんだな。
雨宿り、やることもなく30分以上立ちっぱなしは
なかなかつらい。「こ、腰が。」
座りたくても、喫茶店に入るにもお金がない

空港で20$分、換えておくべきだったなー
後々、市内で3回両替してみたけど
宝石屋はレートが悪くて10$≒215,000VND、
他2回は銀行で、結局
空港と、市内の銀行は同じレートだった。
両替屋は探してもあまり存在していなく、
銀行で換えるのがベターだと思った。

今振り返ってみると、空港→市内の移動と、
こんなに食べて1,000円とは。凄く遊べていいな

最新の画像もっと見る

最近の「6月Perhentian島⑤ /8月ベトナム(ホーチミン)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事