下を向いて歩こう ~国鉄・JRの乗車位置案内~

全国各地を走った特急列車や急行列車の痕跡を、旅行の途中に探し回りました。国鉄やJRの乗車位置案内を少しずつアップします。

徳山駅2番のりば(山陽本線)

2023年08月28日 21時26分42秒 | 山陽本線

撮影日:2022.08.12 ,2023.08.09

場所:山陽本線徳山駅2番のりば(上り)

列車名:「ながと」「長州」

徳山駅2番のりばは現在、岩徳線直通の気動車が発着しています。その足元には「302M」「ながと1号」「長州号」のペンキが残っています。1971年頃の時刻表では、上り急行「長州」が当駅で上り特急「はと2号」に抜かれていますので、こちらのホームに入るのは納得です。当時302Mは上り「ながと1号」でしたが、特に特急待ちをするわけでもなく、なぜ「ながと1号」が1番のりばに入らないのかよくわかりません。



コメントを投稿