お花大好き 野鳥大好き

オオアカハラ・鶯のツーショット・ベニマシコ?

コロナの自粛規制が延長されました

外出自粛も慣れて出かけるのが少し億劫になってきました

一日しゃべらないと声が擦れてきます

暫く休んでいた鳥撮りですが今日は暖かい日和なので

出かけてきました

鳥さんも気持ちが良いのでしょう、沢山の出会いが有りましたよ

オオアカハラ 初見です

 

遠くから警戒して眺めています

少しづつ近づいて来ます

 

オオアカハラが飛んでゆくと鶯がやってきました

珍しくツーショットです。こんなに明るい地面で見るのは初めてです

ただ♂と♀なのか私にはわかりません

 

 こちらはベニマシコの雌でしょうか

芦の茂みに隠れるように移動してゆきます

 

オオアカハラとアカハラの違いは?・・オオアカハラは嘴が僅かに長い

顔の部分の黒さの違いなどで、素人には見分けがつきにくいようです

私は教えて頂かないとわかりません。

 

帰り道モズちゃんに出会いました

警戒してすぐに飛んで行きます

 

行先は? 撮れたのはお尻だけです

暫くこの状態でいました

コメント一覧

ポピー
yuuさん こんにちは
今回はごく近くに出てくれたのと日差しが良かったので撮りやすかったです
鳥さんも暖かい陽を浴びて気持ち良かったのでしょうね
沢山出てくれました

yuuさんエナガ綺麗に撮れてますね
今回私もエナガにトライしましたが
動きが早くボツばかりでした
コロナ自粛は中々とけませんが
気を許さず頑張りましょうね
カメラ散歩は三蜜にならないので安心して出かけられます
ポピー
大ペケさん こんにちは
アカハラ あまり興味のなかった鳥なんですが
出会えてなにというのもあるのですが
近くで見るとお腹が鮮やかで可愛いかったです(現金ですね)
鶯年中見かけますが春以外は枝被りで中々撮れません
こんなに二羽同時に見たのは初めてです
モズね お尻だけ出したところが可愛かったですよ(笑)
yuu
おはようございます。
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
沢山の種類の野鳥に出会えていろんなことが発見できますね
一足早くウグイス・・可愛い~
どの画像も上手に撮れていて
素晴らしい~
此方はカメラをもって出かけても空で帰ってくることが多くて・・(;'∀')
コロナまだ先が長そうですね
ではまたね。。頑張ってください
大ペケ
例によって
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
見た事あるけど撮れた事がないというw
アカハラ、シロハラとお顔がそっくり
ですよね。胸前が明るい茶色入ってる
カラーバリエーション?!

ウグイス、これも低い生垣や雑木林に
居るのは幾らでも見るんですが、こう
やって撮れるなんてウラヤマシイ。
連中、姿勢が低い上に素早いから…

モズ、可愛いのにやってることは結構
グロイw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事