お花大好き 野鳥大好き

♪ 商売はんじょで  笹もってこい ♪

駅に降り立つと景気のいいお囃子が聞こえます
昨日は十日戎の宵戎
隣り町に用事で出かけ 偶然出会いました
いつもはひっそりした神社ですが この日ばかりは


 

まだ昼間なので主婦と子供達が多く
出店も賑やかです
テレビの中継の準備中でしたが そのせいでしょうか
心なしか福娘さんが気恥ずかしそう
それも初々しくで可愛かったわ。


  

神殿では巫女さんが舞っています
そちらは人の波です

我が家は御商売に関係ないので福笹は買いません
お賽銭だけ入れてお祈りだけはしっかりしてきました。
でも友人達はサラリーマンだけど毎年買う人も多く
このお祭りを楽しんでいます

駅前では餅つきが行われぜんざいが振舞われていました



今日はもっと賑やかだったことでしょう
 

コメント一覧

ポピー
morichi内さん おはようございます♪
映画お腹を抱えて初笑いをされたんですね
健康には笑いが一番 いいですね。
主人も本大好き人間で「今日は一冊読みきった」なんて言ってますので
機会をみて散歩に誘ってます
今日も野鳥観察に行ってきます
最高気温6度とか 今はよく晴れてるんだけどな。
morichi内さんも風邪に気をつけてお出かけくださいね\(^o^)/
morichi内
お早う御座いますポピーさん
サンチカの映像ですが暖かい日に二人で映画“釣りバカ日誌”を観にいつてきたものです・
お正月の所為か沢山の人が入っていました・・
映画は国際会館だったので帰りに撮ったものです・・
外の出ないので暖かい日は誘って出る様にしています・・だから三日の追儺式も行きました・
後はずっと家で本ばかり読んでいます・・
昨日も今日も寒く炬燵と暖房の守りでしょう
ポピー
morichi内さん
そうなんです 朝メンテナンスを知り
今ブログを開いたところです
再度のご訪問ありがとうございます。
ご主人様サンチカの画像がUPされてますが
病院の帰りに寄られたのですね。

御節は子供達は食べなくなりましたね。
でもお煮しめだけは我が家の味がいいようで
頂き物のカズノコと煮しめだけ手作りです
今日も新年会ですか?
「亭主元気で留守がいい」の逆になりそうですね~いってらっしゃい
morichi内
こんにちはポピーさん
一度コメをしようとしたのですがメンテナンスで上手く行きませんでした・・
今年は十日戎に行っていません・・
今年はポピーさん地で楽しませて頂きます
主人の方は病院以外寒いといって出掛けません
私の方は色々なクラブの新年会でずっと外食です・・ホテルの食事が多いですが・・
大抵が和食の懐石料理です・・
お正月は息子達にはすき焼きで誤魔化しました
少しですがお節も作りました・・
もう若い人はお肉がいいようなのでステーキ肉をお土産にしました・・
今日も新年会で今からまた出かけます
ポピー
suitopiさん こんばんは♪
十日戎のお囃子楽しいのりですよ
大阪は特に十日戎が賑やかなようです
た~くさん福が舞い込むようにお賽銭ははずんでおきましたよ
お囃子のように今年は景気が明るく回復するといいですね
そちらでは恵比寿さまの日が有ったのですか?
地方によってそれぞれ特色があるのですね

ぜんざいは用事で出かけた先方さんで主人と頂きましたよ~
家で作らなくてもよくなりました
ご訪問ありがとうございます
ポピー
yuuさん こんばんは♪
ご実家の方でも十日戎が行われていたのですか?
懐かしいでしょうね。
私は大阪に来て始めて知りました
賑やかなお囃子で気分が浮き立つようです
今年は我が家も平穏でありますように
福娘さん 孫の年代になってしまいましたが
気分はまだ十代ですよねちょっと厚かましいかな~
ご訪問ありがとうございま~す
suitopi
こんばんは~♪
http://blog.goo.ne.jp/suitopi41
<商売はんじょで 笹もってこい>~素敵な響きですね。
十日戎は聞いたことがあります。
子供の頃恵比寿さまの日があってその日はご飯などご馳走を上げたように思います。
それとは違うのかな~!

福が舞い込むと良いですよね。
ポピーさんはぜんざいいただきましたか~
yuu
おはようございます。
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
ポピーさん
十日戎私もテレビでみましたよ。
もしやポピーさんが行っているのではないかと
ちょっと探してみました

私は商人の娘でしたのでよく父が十日戎さんに行っていましたよ・・
神棚には福笹が飾られているのを子供の
ころみていました。
我が家にも福が舞い込んできますように・・
福娘さんの若さがいいなぁ~
ポピー
midoriさん こんばんは♪
巫女さんの振る鈴の音と笛の音に心も弾み
御囃子はそれはそれは賑やかですよ。
神田明神は大黒様なんですね
大黒踊りはどんなんでしょう 見てみたいです~
こちらはしとやかな巫女さんが踊っていました。
昨年の不景気を吹き飛ばしてくれるといいですね
ポピー
kawazukiyoshiさん こんばんは♪
ふふふっ きっと運も運んでくれますよ
今年も元気で毎日スマイル
本年もよろしくお願い致します
ポピー
せれぶさん こんばんは♪
そちらは今日は寒かったのですね
こちらは暖かで厚着をして散歩すると汗ばむくらいでした。
杣ちゃんとのコメント笑って頂けましたか?゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
初笑い きっといい事ありますよ (^_-)-☆ふふっ
あ~ 鏡開きなんですね。今年は鏡餅をお供えしなかったので
明日小餅で私もぜんざい頂こうかしら。
御餅3個なんてぺろりよ あとはね。

midori
「商売繁盛で 笹持って来い」
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
「商売繁盛で 笹持って来い」なかなか賑やかな掛け声でいいですね。
見ているだけで楽しめそうですね。

昨年は最悪の景気だったせいか
東京・神田明神でもいつもの年よりお参りで賑やかだったようです。
あそこも商売繁盛、事業繁栄の神社です。
大黒様が出てだいこく祭りが今日までありました。
kawazukiyoshi
http://kkawazu.exblog.jp
ささもってこ!!
うーん、
うんもってこい!!
ふっふふふ
今日もスマイル
せれぶ
ポピー様
http://blog.goo.ne.jp/sora_2007_001/
ポピーさん こんにちは~♪
きょうは日差しがなくてヒンヤリ・・・
杣ちゃんとのコメント会話おもしろすぎで
十日戎の宵戎さんとはちょっと違うかも知れませんが
まさに笑う門には福来たるの私で~す。 
福娘さんが恵比寿さんのお顔に見えて~
∬´ー`∬ウフ♪
今日はもう~鏡開きですね。
お汁粉にして昼食変わりに食べてしまいました
小さいお餅を入れて3個も
これじゃ体がふくよかになりすぎ~
お後がよろしいようで・・
ポピー
杣ちゃん おはようございます♪
十日戎(とうかえびす)宵戎(よいえびす)と読みます
関西意外には馴染みがないのでしょうね
一番の人気は今宮神社の戎祭りです
遠いのでそちらに行ったことはありませんが
凄い人出だそうですよ。

私が福娘に・・・節分のお化けになっちゃうから止めときます~o(≧▽≦o)o
注 節分のお化けとは=仮装することらしいですよ
知ってましたか~ 失礼しました(笑)

ぜんざいは他で頂いたのでここでは見るだけ~です
ご訪問です
杣家
おはようございます ♪  
http://blog.goo.ne.jp/1125ochiai
「トオカカイノヨウカイ」と読むの
賑やかで楽しそうですね

ポピーさんかと思いましたら福娘なんですか!
ポピーさんも来年は応募したらいかがです
ニュースに出ますよ

ぜんざいは頂いて来ましたか?
ぜんざい食べたい
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事