お花大好き 野鳥大好き

庭の花を枠に入れてみました




今年は華やかに咲いてくれた蘭 今も3本のシースが蕾を持っています




小菊も長く咲くので大好きです



ご近所さんのハナミズキ
赤い実はクリスマスを連想します



枠はぱぴままさんに頂きました ぱぴままさんありがとうございます

アレンジ枠です




こちらは気まぐれさんの9月16日の枠です




気まぐれさんありがとうございました



コメント一覧

ポピー
mikkoさん こんばんは
かくれファンだなんて(笑)
ありがとうございます
ブログは数珠つなぎのように楽しく広がってゆくので
嬉しいですね
ジジュウカラの枠入り出来上がりましたか?
どんな枠かワクワクします(寒かったかしら?)
楽しんでますよ~
mikko
再びお邪魔です
http://mikko.blog.ocn.ne.jp/kotori/
ポピーさん、今日寒いですぅ~~
初音さんコメント書いてありますね。
ポピーさんの隠れファンだったんですね
実は私も、ももこさんのサイトでポピーさをお見かけして隠れファンからコメントするように
なりったんです。
今はいいブログのそして画像加工の良いお友達です
ポピーさんのシジュウカラは前の記事にオシリナルの枠に入れましたUPしてありますので
見て下さいね
の特訓されているのですか
頑張って下さいね
ポピー
ももこさん こんばんは
加工は殆どサイトさんの枠で楽しませて頂いてます
途中で出来た枠もちょこっと・・・
中に何を入れるか迷うのも楽しみの一つですね
拙いブログに新しいお客様
ももこさんや杣ちゃん のサイトでよくお会いする方なので
話が通じそうです
は12月に試練が待ってるので
ただ今特訓されております
ももこ
ポピー様
http://springsora1.blog87.fc2.com/
ポピーさん おはようございます~♪
毎日覗いては楽しんでいましたよ~まだ大丈夫かな?と!思いつつ~すっかりご訪問が遅くなってしまいました
なんて綺麗な作品なのでしょう~!
それぞれ中のお花によって浮き出た感じが豪華で
素敵な仕上がりで
やはりポピーさんのページを見ると隠れファンも
出て来たくなるわネ~
アレンジ枠も加工する途中に一手間プラスすることでお気に入りができ

楽しんでますね(^_-)-☆
ポピー
ドスコイ!
杣ちゃん ありがとうう
隠れてないで出てきてね。゜( ゜^∀^゜)゜。
杣ちゃん琴奨菊のフアンなの?
菊の名前かと思っちゃった
琴奨菊
今晩は
http://1125ochiai.blog60.fc2.com/
初めまして
私もポピーさんの画像加工の隠れファンです
(#^.^#)ポッ
ポピー
初音さん いらっしゃいませ。
初めまして
お互いによくお会いする仲ですよね(笑)
ご訪問頂き嬉しいです
>隠れファンだった・・・
どうしましょう~ 拙いブログでちょっと照れてしまいます

加工はほんと奥が深いですね
だからちょこっと窓口だけ覗いています~ ウフフッ
ももこさんや杣ちゃんと同じく
これからも仲良くお付き合いくださいね
よろしくお願いします
初音
初めまして。
http://riri-2.cocolog-nifty.com/tobetubasade/
ポピーさん、こんにちは初音と申します。
上のmikkoさん宛てのコメントにもお書き
のように、もももこさんや杣家さんのサイトで
お目にかかってるので、私も初めてのような
気がしません♪

お家のお花を球体に入れて♪素敵な球体ばかりですね~
いつも加工は奥が深いと痛感しています^^

下の記事で、京都御所に行かれたとのこと♪
皇室ファンの私にとって是非行ってみたい
所です!!
ポピーさん隠れファンだった私ですが、これからは
コメントを入れさせていただきます♪
楽しいお付き合いどうぞ宜しくお願いします
ポピー
mikkoさん こんばんは
再度のご訪問有難うございます
グログも加工もお休みしてるとますます
頭が回転しなくて困ります
初音さんはいつ もももこさんや杣ちゃんのサイトで
楽しいコメントを拝見しているので
初めてのような気がしません~(笑)
こちらにも訪問して下さってるのですね
嬉しいです
コメントを下さるのは大歓迎ですよ
こちらに気を使われることは何もありませんが
こればかりはご本人にお任せしないとね
足跡は残しませんが実は私も時々訪問させて頂いてます
初音さんにもよろしくお伝えくださいね

画像加工の方もアイディアが湧かず
時々の参加ですが 
mikkoさんもぱぴままさんも もう私はお友達と思ってますので
これからもよろしくお願いします

今日も出かけてましたのでへへっ
ちょっぴり欠伸をしています
今日は早目に寝ます おやすみなさ~い
mikko
綺麗ですね~
http://mikko.blog.ocn.ne.jp/kotori/
ポピーさん、またお邪魔しちゃいました。
蘭のお花も綺麗ですけど球体加工もいいですね
アレンジの球体とっても私には真似できないと思うんですよ
ぱぴままさんもとても褒めていますね
画像加工は楽しいですね.ぱぴままさんのブログにこめんとしている初音さんという人も
ポピーさんのブログを覗いては素敵に加工してたり野鳥や蝶の写真を綺麗に撮っているのを見てコメントしたいと言っていますけどももこさんともブロ友さんでコメントどうしようと思ってるようです。
私と一時色々とありましたけどもうあれは二人で話し合い誤解が解けて過去の事で今は
画像加工の友達です。
如何でしょうかポピーさんのブログにコメント
宜しいですか.ぱぴままさんもで私に
ポピーさんも仲良く画像加工したいですねと
書いてきましたよ嬉しいですね
ポピー
hotakaさん おはようございます
なるほど 
3番目の枠はたしかにインパトがありますね
それにあまり見かけませんよね
それぞれにステキで
それぞれのお好みがわかって楽しいです(*⌒ー⌒)
ご訪問ありがとうございます
hotaka
  宝石の様に・・
http://tirorugonnta.blog.ocn.ne.jp/
 三枚目の写真が一番インパクトがありました。寒い時期だからそう感じたのでしょうか?素敵ですね。
ポピー
mikkoさん こんばんは
最初から作ると、とても私には出来ませんが
ぱぴままさんのお蔭で楽しませて頂きました
最初のリングのような枠 特にステキですよね
ブルーのオリジナル枠は意外と簡単です
mikkoさんも試してみてくださいね
沢山褒めて頂きありがとうございます
とっても嬉しいです
mikko
こんにちは^^
http://mikko.blog.ocn.ne.jp/kotori/
ポピーさん、蘭の球体素敵ですね、蘭のお花が
とても引き立っていていいですね。
白い小菊が可愛いですね、ステキなブルーの球体に入っていますね。
ハナミズキの実が赤くて本当にクリスマスを思わせるようでな感じですね
ぱぴままさんの枠に合っていて素敵な枠を頂きましたね
私もこんな枠が作れたらなと思いますね
ブルーの球体に白い小菊を周りの葉のところが陰になり白くしてアレンジが素敵です
気まぐれさんの枠のも綺麗に入っていてどのが
画像加工も綺麗でステキに作られていますね。
さすがポピーさん綺麗に加工しますね
有難う御座いました
ポピー
ぱぴままさん こんばんは
労せずして楽しませて頂きました
ありがとうございます
以前に作られた超新星が参考なんですね 
なるほど!
作成過程も気にいったものは保存が必要なんだなと思いました
でも発想がね~ ステキなアイディアです
ブルーの枠気に入って頂きうれしいです
ぱぴままさんの球体を真似して
草花をネガポジ反転して合成してみましたが
ぱぴままさんはまた違う方法なんでしょうね
これからも楽しい加工を見せてくださいね
ご訪問ありがとうございます
ぱぴまま
今晩は~
http://ameblo.jp/syounanpapi/
素敵に再現して下さり有難うございます。
だいぶ前に超新星で遊んだものが今になって
使い道が見つかり面白いものですね…

いろんなことを試してみて気に入ったものは保存しています。

後はこれとこれは合うと感じたら即重ねてみます
其れもまた楽しいです…

私はブルーの白い小菊の球体がお気に入りです。
周りの葉の陰みたいなのが特に気になります

素敵なものを見せて頂き有難うございました。
ポピー
可愛いアシモ ちゃん こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/spring-flower_2006
あらっ ハンドネームが変わりましたね
アシモちゃんとは可愛い
どこから貰ってきたの? 杣ちゃん
この枠がお気に入りなのね
私もこの色大好きです
再度のご訪問で~す
可愛いアシモ ^^;
Oh!
http://1125ochiai.blog60.fc2.com/
出ましたね、球体加工!
やはりワタクシは、二番目のタテ長球体の小菊ちゃんがいいです
今、試しにコピーしたら、出来ましたよ
ポピー
yuuさん こんにちは
今回はちょっとお洒落してみました
蘭はカトレアなど難しい花は苦手なので
常温で育つ花だけ置いてます
夏の肥料と水やりをすれが育つ品種です
あとは手抜きです
冬のお日様はお金に変えられない暖かさがあるので
冬が来るたびにでしょうね
最後の菊葉っぱがそんな感じですよね どうなんでしょう
懸崖にしてた菊を挿し芽して普通に咲いてます
ご訪問ありがとうございます
ポピー
morichi・ミコさん こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/spring-flower_2006
風邪をひかれたの? 
旅のお疲れがでたのかしらね~
急に寒くなったのでゆっくりして
休養をとってくださいね
画像も枠しだいで変わって見えますね
これからは家にいる時間が長くなりそうなので
加工もできそうです
ご訪問ありがとうございます
お体大事にしてくださいね
ポピー
midoriさん こんにちは
最初の枠ステキでしょう~
いろいろ試したけどこの花がぴったりきました
ランは今年で何年目になるかな~
やっとたくさんにシースを付けてくれるようになりました
高温を好むのでこちらの気候が合ってるのでしょうね
嬉しいです
ご訪問ありがとうございます
yuu
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
お洒落な枠に入ったお花・・
美しいお花が一段と映えますね。
蘭のお手入れが良いのですね
毎年咲いてくれると愛おしいでしょうねぇ~
お部屋も日当たりが良いのでしょう
我が家はお隣が大きなお家を建てそれ以来
日当たりが悪くなり冬になると
最後の菊は浜菊でしょうか
可愛いですね。
素敵な画像にホッコリ~
morichi・ミコ
http://morichi.blog.ocn.ne.jp/mori1/
おはようございます
それぞれの花にあった枠ですね!!
加工により花が浮き出ているようで何時もの花も又違って見えますね。
ここ2・3日風邪気味で家でブラブラです。
何かしようとしても集中力に欠けています。
midori
おはようございます♪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
どの画像もきれいにできていて とっても素適です
ランの花をちゃんと咲かせることができるって 羨ましいです。
私、ラン系統の花はどうもダメです・・
トップの画像 特に素適でいいですね\(^▽^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「加工」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事