お花大好き 野鳥大好き

センスのいい歯医者さん

       

    これは 歯医者さんの置き物です。 院長先生のセンスでいつも綺麗な飾りつけです。

    撮りやすいように わざわざ 移動してくださいました。


    半年前の詰め物が食事中に ポロッと。

    連休が明けるのを待って予約しました。今回もイケメンの若い先生です。

    受付で次回の予約の時

    次回も○○先生でよろしいですか?と 聞かれました。

    ?  どう言う事? 自動的に はい結構です。と

    答えたけど いえ 院長先生でお願いします。と言ったら

         変るのかなー



    帰り道でこんなお花に出会いました。


    【バビアナ】 アヤメ科 宿根草フリージャを長くしたような 

    これは鮮やかな紅ですが 紫 ピンク 白 黄色 斑 など60種近くあるそうです。


    ちなみに< 花言葉 >は “変り身がはやい” だそうです

       

       
      

コメント一覧

♪ アロハ~♪
よかったねー
yamayanさん おはよう
ご実家の藤 凄いね~~
よかったー。せっかく育てた藤だもの復活して良かった
お姉さまからの伝言確かに受け取りました。
お姉さまに おめでとうございます
お伝えください。よろしくー
歯の治療が待ち遠しいなー ご実家の写真が見れるから~ 
yamayan
ありがとうございます。
グッドモーニング。
今ハワイは12日土曜の朝9時半晴れ!です。
日本はどうかな?

健康保険はありますし、内科、外科に使えます。
ただ、私の持っている保険は歯の治療に使えないんですぅ・・・。

今のところ痛みはないので何とか大丈夫そうですが・・。

そうそう、話は変わって、実家の姉からメールがあり、以前”巨木の藤の花”でお話した、台風でやられた実家の”藤棚”が、今年は倒れたまま沢山花が咲いていたので、治したそうです。
恐るべし生命力!
ポピーさんにお伝えくださいとのことです。
ポピー
Mikanさん
バビアナ がつ母さんとこに紫が有ったけど
Mikanさんとこは何色?かな。
ポピー
お花大好きさん
この鯉幟だったら 今飾ってもいいですよ~
もう子供や孫達のお飾りは出さなくなりました。
もちろん 鯉幟もです。

お花大好きさんとこは 飾らなくなって久しいでしょうね
ポピー
yamayanさーーーん
可愛そーーーう
痛くはないの? 治療代そんなにかかるんだ
旅行に行く時 必ず保険に入るようにと 言われるけど 
健康保険そのものがないんだ
内科や外科は有るの? 痛くなければ我慢するけど
ほっとくと どんどん大きくなっちゃうものね
本当に大変だ。 お大事にね~~

鯉幟は手作りでは無いようですよ。
半年前に来た時は陶器の人形でドクターや看護婦さん達が置いて有りました。
よく選んだ絵本も置いて有り子供さんも喜んでいます。 
もちろん わたしも
ポピー
Mikanさん
そうなのよ! 大口開けるのはねー~
でも内科も○○○科もねえ~。まっ歯医者くらいならねっ
唯 治療中に話かけるのは辞めてーーーーッ

これ 造花なの。室内には生のお花はあまり置いてないけど
季節毎に置いてるものが違うわね。
玄関の外には鉢植えもさりげなく置いてるわ。

今度はどんな花?と思うけど まっあまり
喜んで行くとこではないけどね
お花大好き!
マンション向きのこいのぼり
http://hana.wada.main.jp
こんにちは。
マンション向けのこいのぼりですね。
息子が小さかったら、このこいのぼりほしいなぁ。
もう今は、いらないけど。
yamayan
こんばんわ~♪
鯉のぼりのオブジェすっごくかわいいですね。
これなら場所も取らないしいいですねぇ。
もしかして、手作り?

歯医者といえば・・今日、ガム噛んでたら奥歯のかぶせ物が取れてしまいましぁ・・・(泣)。
こちらでの歯の治療は保険が効かないので、いつも日本に帰ったら、滞在中の殆どを歯医者に費やしているくらいしっかり治して帰ります。
保険なしで治した場合、へたをすると、日本とハワイを往復するくらい治療代が掛かります。
ちょっとショックです。

歯は大事にしたいですね。

“変り身がはやい”、忍者のような花ですね。
ちなみに何がどういう風に変わるのでしょうか・・・ねぇ。
Mikan
ぽぴーちゃん
涼しげな壁紙になったねぇ

歯医者さんの 左の花は 本モンなの?
ホントセンスいいわね
でも イケメンに 大口開けて治療して
貰うなんてウンがいいのかなぁ?
悪いのかなぁ?

バビアナ ウチのも咲き出してるわよ~
もっと 紫が濃いけどね
花言葉は 私にピッタシ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事