お花大好き 野鳥大好き

秋から冬へ

雪で立ち往生の関越道の報道を見ると雪の怖さを

あらためて思い知らされます。

今年の冬ははどうなるのでしょう。心配になります

 

暖かい地方のこちらは雪の心配はありませんが

コロナの感染者数が増え 夫の命日の会食も取り止めました

今はお嫁さんのお母さんの喪中なので

お正月の買い物の必要もなく 新しい服も買う気がおこりません

掃除だけはやはり気になり毎日少しづつ行っていますが

年と共に動作も遅くなるのと

お客もないので手抜きの毎日です。

 

そんな中、庭のモミジが見頃になりほっと心が明るくなります

 

 

 

 

ご近所さんでも今モミジは見頃です

と共にシシガシラと菊も明るさを添えています

 

 

公園は初冬の風景です

 

コメント一覧

ポピー
midoriさん おはようございます
寒くなりモミジも一斉に色づきました
今日あたりが一番いい色です

今年はコロナ渦でシニアの家庭は静かなお正月になりそうです
でもmidoriさんのお家はまだお孫さんが小さいので
それだけで賑やかさと感じますね

出かけないとネタもなしで投稿がおろそかになります
midori
ポピーさんのお庭では 綺麗にモミジが色づいて素敵です!
寒くなって気温がぐ~んと下がったので
ほんとにいい色ですね
ご近所さんのシダレモミジもいい色です。
そして公園も綺麗ですね~。

コロナの影響でこちらでも母の一周忌は
身内だけでひっそりとおこないました。
来年は なんとか収束してほしいものですね
ポピー
大ペケさんへ
今年はモミジの色づきがバラバラで
公園は黄色・赤・茶色と色々です
そちらは少し早いようですね
昨日と一昨日はこちらも寒かったです
今日は冬至いよいよ冬本番ですね
大ペケ
お庭の
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
カエデが非常に良い色で透けてますね!
こちらの方ではカエデがスッカリ脱水
してチリチリですわww
裏山の木々も黄葉から落ち葉色となり、
色の無い冬の始まりという様相。
事実、今週は非常に寒かった><
ちなみに、次の強い寒波は年末年始
ごろらしい・・・・ です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事