お花大好き 野鳥大好き

ガス値上がり?  冬季オリンピック・フィギュア・ショート

先月のガスの検針で昨年の同じ月より料金が4000円近く上がっていて驚いた

正月に子供孫たちが集まったので?

でも昨年と同じだしな???

 

今月の検針日が来た ん・ん・ん 昨年の㋁よりより

やはり3000円以以上高い

入浴は毎日 自粛と寒いので外出は控え

ガスストーブは17度設定で14時間くらいつけている

昨年ストーブはあまりつけなかったのかしら・・・・・

 

お隣りさんがエアコンのほうが安いよとアドバイスをくれた

確かに昨年は電気カーペットをつけていたな。

でも足元はストーブの方が暖かいしねー。

後一ヵ月暖房はどれにしようか 試行錯誤している

 

といいつつ 今日もオリンピック・フィギア・ショートの中継を

ストーブの前でくぎ付け

鍵山君ピチピチして恰好いいねー

どこまで伸びるか楽しみ。

羽生君はアクシデントで悔しいだろうな

でもプリンスの演技はやはり美しい。

宇野君は期待道理 あるいは一位?と思ったけど

梶山君が躍り出てきたのでこれからは切磋琢磨して

皆を楽しませて欲しい。

まだまだオリンピックから目が離せない

 

ガス代も うなぎ上り?

コメント一覧

ポピー
チョウキチさんへ
夏のオリンピックより盛り上がっているような気がしますね
普段スポーツには縁のない私ですが
自粛+寒さでついついテレビに目が向きます
オミクロン、僅かですが減少の様子
オリンピックの暑さに影響されたのでしょうか
チョウキチ
オリンピック
それぞれに応援する選手がいて盛り上がりますね。この熱気でコロナを駆逐して欲しい。
ポピー
大ペケさんへ
灯油18ℓで2000円ですか
私が使っていた頃に比べると倍以上ですね
暖房は灯油が一番暖かいと思いますが
外出する時消火の確認や灯油の買い置きなど
面倒なので
最近は電気やガスが多くなりましたね
後2ヵ月くらいガスのお世話になります
大ペケ
基本的に
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
化石燃料(LPG含む)を用いる暖房
手段は全て高くなってます。
で、火力発電所も石油を使いますから
電気代も上がる。それでも電気暖房が
今の所有利じゃありますね。
熱交換をやってるので、屋外が極低温
だと効率が下がってしまうけどさ。

灯油なんて18Lで2000円ですもの。
ちょっと凄すぎますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事