見出し画像

ちょっと寄り道

淡路島おもしろ体験

土曜日朝10時に自宅を出て淡路島に向かいました。


読売新聞に出てた広告をみて夫が体験を申し込んでいました。

途中
道の駅あわじに寄りました。




いいお天気で沢山の車です。
観覧車のある淡路SAはよくいってたんですがここは
初めてです。



道の駅で一番人気のシラス海鮮丼を10分くらい並んで食べました。

以前は900円だったようですが上がってました。
(並んでいた人から聞きました)
美味しかったです。




最近はドローンで写真を撮るのも流行っているそうです。
女の子たちに了解を得て写真撮らせてもらいました。
本当はおばちゃん的には値段を聞きたかったのですが夫に止められました(笑)














チェックインで部屋にとおされ9階。早速営業担当の方が来られて説明その他。
3パターンの部屋をみせてもらい説明。
こんなに安くて大丈夫という値段を担当者は提示します。



海の見える景色は最高です。
海の向こうに見えるのは和歌山友ヶ島だそうです。

説明をきいて夫は心が揺らいでます(娘や息子の家族が使ってくれたら安いものだな〜)と。

私は全然その気にはなりませんでした。

体験は宿泊代は無料で食事代だけ払います。

夕食も美味しい海の幸が沢山でビール、ハイボール、焼酎すすみました。
車の運転の心配がいらないので部屋に持ち帰ってまた飲みました。






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sayoko
安いですね~管理費や維持費が毎月どのくらいなんでしょう?
不動産のことなら娘さんというプロがついているのに
体験には行っちゃうのね。
sr1007
anazan様
コメント有難うございます。
枇杷葉の品種田中の記事前にこちらで読んだことあります。
南あわじ市に知り合いがいて何度か行ったことあります。
車で走っていると枇杷の木らしいものを家の前とかでみかけますが枇杷狩りができるのは
やはり専門で作られてる方でしょうね。
goo327anazann
淡路島。
枇杷狩りにて何度か行きました。
中鉄バスのツアーです。

海が観えては好いですね。
個人的には遠慮ですが・・・
泳げないんですもの。

来月になったら、南淡町の方かな?
農家さんでの予約入れで、枇杷狩りできます。
淡路のは、海風を受けるので葉っぱ30㎝は
ありますよ。
品種は田中で、粒が大きいのが特徴です。

有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る