見出し画像

ちょっと寄り道

芍薬の花は大きな花瓶で。

朝から小雨です。

朝の支度をしている時も出掛けるときもずーっと降ってます。

少し肌寒さを感じ薄いブルーと紫の模様のスカーフを巻いて出掛けました。

社長は変わらずお元気です。暖房のはいったリビングでいつものソファにコーヒーを前に座ってます。

暖房は外から入った私には少し暑いですがここは社長の部屋ですから私は我慢しましょう(笑)

窓を開け放ち
空気を入れ替えます。

息子さんと打ち合わせ。
今週から薬を息子さんが
管理してちゃんと社長が飲んだかを確認するそうです。
97歳ですから薬を飲み忘れたりすることが多くなって前立腺の血尿みたいにならないようにする為です。

ますますお元気になりそうです。

仕事終わり友人からおもしろラインがきました。
芍薬の花を花瓶に飾っていたそうですが
気がついたら芍薬の花が大きく開きすぎて頭でっかちで花瓶が倒れていたそうです(笑)

最初から大きな花瓶にしといたほうがいいよ〜と。

その写真ないの?
倒れてるところ。
それどころじゃない。
チェストの上よ。
拭くのに焦ったわ〜。







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
goo327anazann様
コメントありがとうございます。
芍薬は蕾のときはピンポン玉くらいなのに大きくなるとすごいと笑ってました。
気いつくやろ〜とツッコミいれましたけど。
anazann様のお庭もお花色々で庭徘徊も楽しい季節ですね。
goo327anazann
お早うございます。
芍薬、我が家のも咲きました。
雨に倒れそうなのを切り、花瓶に。
勿論、でかい硝子花瓶。

頭でっかち?
云われてみれば・今朝見た、そうかもです。

薄桃の、やさしい彩です。
白が咲かない・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る