日々のこと

日誌かな?

最近の朝食&腸活

2024-03-15 17:26:39 | 外食と食べ物のこと
2月27日にまた従妹のKaちゃんに会ってから、この朝食メニューになりました



Kaちゃんのアドバイスに従って温野菜、SSちゃんが勧めてくれるがごめ昆布(味噌汁に入れている)
2月21日にSSちゃんとあった時、がごめ昆布をいただいた
腸活のお勧めです

ベーコンエッグと納豆を一日おきのメニューにしている
ベーコンエッグはご飯の上に乗せちゃって、半熟卵の卵かけご飯が大好き

これだけ量を食べると満腹になり、13時から14時でお昼ご飯にしているが、空腹感がないほど

カーブスでたんぱく質72gを推奨しているが、なかなか達成できない
お肉が必要ですね


腸活については水溶性食物繊維を摂って、出しやすくしないと辛いのです
強くいきむと腰から大腿部へ激痛が走る
これを加減しながら便通を出しやすくするには硬い便ではキツイ

水溶性食物繊維としては昆布が食べやすく、昼間もおつまみ昆布を頻繁に食べている
トマトも大好きなのでgoo!

さらに腸の蠕動運動を促すためにアロエを飲み始めた(2月10日~)
今のところ調子がいい
お腹がゴロゴロして目覚めて、、出る
CMのとおり、すっきり!!


去年の夏は何も対策してないのに、もっと柔らかい便が出てた^^
夫の事で悩んでたから><;




コメント    この記事についてブログを書く
« リハビリメニューの『下半身... | トップ | ゴルフ仲間とランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食と食べ物のこと」カテゴリの最新記事