goo

雑草流フラワーアレンジメント(1845)




穂が10センチくらいある、オオエノコロを
摘んで来ました。
緑が美しいです。
ブルーのサフィニアとピンクのトレニアを合わせました。



サフィニアくらいの大きさが、オオエノコロと
バランスがいいです。

日本はワクチンの3回目接種は、アメリカを上回ったのに、
アメリカよりも感染者が増えています。
現在アメリカでは、マスクを着用している人も殆どいないようです。
人流や時短営業だって、アクリル板だって、
今考えると、あまり効果が無かったような..........。
今までの感染対策って、いったい何だったのでしょう.......。
なのに「4回目接種が切り札」なんて言っている、
西浦先生.........「もういい加減になさったら?」とお伝えしたいです。
コロナワクチンは、打てば打つほど自己免疫力が下がり、
様々な副反応、後遺症を起こす、怖いものです。
感染対策は、恐怖を煽って、一部の方たちがお金儲けをするための
茶番劇だと思います...........。
今流行っているのは検査しなければ、ただの風邪です。
エクモの使用台数などを調べれば、本当の重症者が
どれだけ少ないか分かります。
検査をするから、陽性者だの感染者になるだけではないでしょうか。
すずぽんさんも同じような事を動画で仰っていました。
こちら
今、統一教会ことを盛んにTVで取り上げていますが、
現在の日本のコロナ禍もそれと同じ洗脳のように、
私には感じられます。

摘んで来た植物
   サフィニア
   トレニア・カタリーナ(ピンクリバー)
   オオエノコロ

   























ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草流フラワ... スピリチュア... »