文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

政府が「解釈は変更してない」と一貫して答弁してるのに「解釈を変更するな」って頭おかしいんじゃないの。秘密漏洩や公文書偽造については何もいわないのか?

2023年03月24日 19時14分27秒 | 全般

以下は今しがた発見した阿比留瑠比さんと池田信夫さんのツイートからである
阿比留瑠比
@YzypC4F02Tq5lo0
珊瑚は大切に。

引用ツイート
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
これは酷え社説。
解釈変更はズーとなかった。
高市答弁もその範囲。
なのに、撤回させたとかワケワカメ。
切り取り技炸裂だな→
(社説)放送法の解釈 高市氏答弁 撤回明快に:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/DA3S15590134.html #

池田信夫
@ikedanob
朝日新聞は放送法4条に粘着しているが、政府が「解釈は変更してない」と一貫して答弁してるのに「解釈を変更するな」って頭おかしいんじゃないの。
秘密漏洩や公文書偽造については何もいわないのか?


(社説)放送法の解釈 高市氏答弁 撤回明快に:朝日新聞デジタル

https://pbs.twimg.com/card_img/1638997211978792960/aC_1tVvl?format=jpg&name=small

 

asahi.com
(社説)放送法の解釈 高市氏答弁 撤回明快に:朝日新聞デジタル
 放送番組の政治的公平を定めた放送法4条の解釈をめぐって、先週の国会で、聞き逃せない答弁があった。 総務省の内部文書を公開した立

 



最新の画像もっと見る